- 【ホタルイカの身投げ現象】海岸に大量のホタルイカ 新潟・佐渡市
- 岸田総理 次世代原発への「建て替えを具体化する」(2022年12月23日)
- 旧統一教会被害者救済法案 修正協議も折り合わず 「難しいと思う」「認識の違い」(2023年11月29日)
- 【2035年問題】橋下徹×竹中平蔵「自動車産業がダメになった時日本は…」貿易赤字が恒常的に?経済回復策は?『NewsBAR橋下 #168』毎週土曜よる9時ABEMAで放送中!
- オミクロン株対応ワクチン 接種間隔「3か月」に短縮 厚生労働省専門部会|TBS NEWS DIG
- 今季一番の寒さで“季節加速”「冬の味覚」ついに出番 気温とおでんの“意外な関係”(2023年11月12日)
【SDGs】迷路で収穫!農業の新しいカタチ (2022/8/27)
広大な土地に広がるトウモロコシ畑。
実はコレ・・・トウモロコシで作った巨大迷路です。
この迷路を企画制作したのは東京・練馬で農業を営む加藤義貴さん。
遊休農地の活用法を考えていた際、トウモロコシの直売だけでなく、畑に実際に足を踏み入れてどのように生育しているのかを見て、さらには収穫体験と迷路を楽しんでもらいたい、と企画。
農業に触れ合う機会を増やし、その楽しさと豊かさを伝えている加藤さんが思い描く未来とは?
Cornfields that spread across the land. This is actually a giant maze made of corn. The man who designed and made this maze, Mr. Yoshitaka Kato, does business in Tokyo and Gunma. When he thought about how to use idle farmland, he wanted to do more than just have a farmstand to sell corn. He wanted people to actually get into the field and see how corn is grown, so he planned the maze to make the harvest experience even more enjoyable. Giving us more opportunities to enjoy farming, and teaching us its joy and abundance; what kind of future does Mr. Kato see?
(2022年8月27日放送 『しあわせのたね。』より)
しあわせのたね。HP https://ift.tt/mleubYp
毎週土曜日 午前9時55分放送 ※一部地域を除く
#SDGs #農業 #迷路 #とうもろこし/a>
コメントを書く