- 【サブスク貧乏】加入状況を把握できていない人続出…節約で解約検討も「ボタンわかりづらい」管理を楽にする“バンドリング”とは|アベヒル
- マリウポリの死者2万人超か ロシア軍が化学兵器使用の疑い(2022年4月12日)
- 【前編】「プーチンは国民が聞きたいと思う言葉を言った」ロシアはなぜ“戦争”するのか…ノーベル文学賞作家スヴェトラーナ・アレクシェービッチさん語る
- 【お母さんの知恵まとめ】料理&収納上手!オシャレ生活の秘密は…/子育て中の節約術!/新米ママの自己流やりくり術 など――(日テレNEWSLIVE)
- 【反撃能力】橋下徹×木村草太「国際法上は認められている。憲法上は…」敵基地攻撃能力から変更提言?ウクライナ情勢から考える安全保障と憲法『NewsBAR橋下 #167』毎週土曜よる9時ABEMAで放送中
- 天理市の住宅で発見の男女遺体は母親と二男 交通事故で死亡の長男が殺害に関与した可能性
3県にJアラート発出も“列島通過せず” 北朝鮮のミサイル発射に「収束のメドがたっていない」の指摘も|TBS NEWS DIG
サイレンの音で祝日の朝が一気に緊迫しました。北朝鮮はきょう、午前7時台から8時台にかけ、少なくとも3発の弾道ミサイルを発射。日本政府は、探知した飛翔体が日本列島を越える可能性があるとして、宮城・山形・新潟の3県にJアラートを発出し、警戒を呼び掛けました。
「子どもいるしやっぱり怖いですよね」
「あちこちから(スマホの)アラートが鳴っていたので、いつ飛んでくるかと怯えてました」
ところが…
浜田靖一 防衛大臣
「(飛翔体は)日本列島を越えず 日本海上空にて消失したことが確認されましたので、訂正致します」
Jアラートを訂正する事態に。
北朝鮮がけさ、立て続けに発射した弾道ミサイル。午前7時39分ごろに発射された1発目は、ICBM=大陸間弾道ミサイルの可能性があります。
ほぼ同じ時刻に探知された飛翔体について、日本政府は当初。
浜田靖一防衛大臣
「7時40分ごろに発射されたものは、日本列島を越えて飛翔する可能性があると探知しましたので、Jアラートにてその旨公表いたしました」
ただ実際には、飛翔体は日本海上空でレーダーから消失。日本列島を越えなかったため、Jアラートは訂正されました。防衛省は、この飛翔体がミサイルの一部だった可能性も含めて分析しています。
「Jアラートの情報が間違っていたのではないか」と記者から問われた松野官房長官は。
松野博一 官房長官
「ミサイルが発射されたその軌道上の計算において、日本上空の通過の可能性があればその時点でJアラートは発令するもの」
「Jアラートは、国民にミサイルの落下物などの危険性を、速やかに知らせるために発令するもの」と強調しました。
けさ、発射された少なくとも3発のミサイルは、いずれも日本のEEZ=排他的経済水域の外に落下したとみられます。
韓国軍の関係者は、ICBMの可能性があるミサイルについて、「火星17型と推定され、正常に飛行しなかったとみられる」と分析しています。
これまでにない頻度でミサイルを発射する北朝鮮。専門家は、「今後も続くとみるべきだ」と指摘しています。
慶応大学 礒﨑敦仁教授
「韓国がアメリカと軍事協力をすすめて国防力を強化していることに対する不満の表明であり、対抗措置である。その一環としてミサイルが発射され続けているということで、収束の目処がたっていないという状況です」
連日、対応に追われる日本政府。
岸田総理
「連日続く弾道ミサイルの発射、暴挙であり決して許されるものではない」
松野博一 官房長官
「北京の大使館ルートを通じ 北朝鮮に厳重に抗議し非難しました」
核実験が強行される可能性も強まっていて、国際社会が警戒を強めています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/sfnEXRO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/rF8DsdO
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/iGs1hTc
コメントを書く