- イスラエル軍がガザ市に進軍 本格的に地上侵攻していると明らかに|TBS NEWS DIG
- 【アナウンサーカメラ】ラジオ感覚で最新情報をお届け!11/8(水) よる7時から生配信|倍速ニュース
- 【国防ライブ】戦後の安全保障政策の大転換 / 「反撃能力」保有必要性を明記 “安保関連3文書”閣議決定 など ―防衛費増額 ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 佳子さま“桜の植樹”映像で都市緑化祭にメッセージ(2022年3月30日)
- 高校の行事中に落雷 5人けが 生徒にけが無し 北海道 北見市(2023年10月1日)
- 【台風6号進路情報】沖縄は引き続き大雨・暴風・高波に警戒 北海道でも土曜日にかけて大雨に警戒|TBS NEWS DIG
「戦闘を継続する能力」強化する方針で自公が一致(2022年11月3日)
「国家安全保障戦略」など安保関連3文書の改定に向けた協議で、自民党と公明党は戦闘を継続する能力について強化する方針で一致しました。
2日の協議では、自衛隊が有事の際に組織的な戦闘を継続する能力いわゆる「継戦能力」について政府から説明を受けました。
このなかで自民党と公明党は弾薬や装備品を拡充し、継戦能力を強化する必要があるとの認識で一致しました。
そのための予算について、公明党からは防衛費を増額する前提として安定財源の確保を求める意見が上がったということです。
継戦能力の充実に向けた具体的な内容については、引き続き話し合う方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く