- 台風7号直撃でも富士山に登る外国人…言語が通じない人たちにどう危険を伝えるか “台風”経験しない国の方が「圧倒的に多い」【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【解説】金正恩氏の第2子「キム・ジュエ氏」ベールを脱いで異例の公開 北朝鮮ロイヤルファミリー『尊いお子さま』とミサイル(2022年12月2日)
- 東京・五輪パラのテスト大会で談合疑惑 五輪汚職事件の捜査で浮上|TBS NEWS DIG
- 岸田総理 演説先で爆発物事件 容疑者の自宅を捜索 総理は大分で遊説 事件に言及せず通常通りの選挙戦強調|TBS NEWS DIG
- 横浜市戸塚区で死亡交通事故 路上に駐車中の車に追突 63歳の男性死亡|TBS NEWS DIG
- 【パキスタン】自爆テロか 100人死亡 少なくとも170人が負傷
故マラドーナ氏「神の手ゴール」ボールが競売に 出品者「神からの贈り物」 |TBS NEWS DIG
サッカー・元アルゼンチン代表の故マラドーナさんが1986年に手でゴールを決めた「神の手ゴール」。そのボールが競売にかけられることになりました。
記者
「公開されたのは、マラドーナさんがいわゆる神の手でゴールを決めたこちらのボールで、その後ろにはマラドーナさんと審判を務めたナセルさんの写真があります」
2年前に亡くなったディエゴ・マラドーナさんが、1986年のワールドカップ準々決勝でヘディングと見せかけ、手でゴールを決めた「神の手ゴール」。この時に使われたボールの競売が今月16日に行われます。
出品したのは試合の主審を務めたアリ・ビン・ナセルさん。当時、自身はマラドーナさんを確認できない位置にいたため、副審に判断をあおいだといいます。
当時主審を務めた アリ・ビン・ナセルさん
「(ゴール後に)副審がハーフウェイラインに行ったので、100%ゴールということなんです」
さらに、マラドーナさんは相手選手5人をドリブルで抜き去って得点し、「伝説の試合」と呼ばれていますが、この時に抜かれた元イングランド代表の選手は・・・
元イングランド代表 テリー・ブッチャーさん
「マラドーナがボールに向かってジャンプする姿が未だに忘れられません。しかし、手を使ったのは見えませんでした」
奇しくも当時の規定で試合後にボールをもらうことになったナセルさんは「神からの贈り物」と話し、競売での収益の一部を貧しい人たちに寄付するとしています。
同じ試合でマラドーナさんが着用したユニホームは今年5月、およそ11億6000万円で落札されていて、ボールの落札額にも注目が集まっています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/HYLNoCm
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/6DQbWXu
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/sLzflkg
コメントを書く