- 【万博】会場最寄り「夢洲駅」開業まで4日 延伸する大阪メトロ・中央線で試乗会 鉄道で唯一乗り入れ
- 米軍が「トモダチ作戦」…日本産ホタテ購入へ 米大使「中国の威圧脱する最善の方法」【知っておきたい!】(2023年10月31日)
- 本田元国交次官 空港施設社長ポストの奪還へ複数OBで連携「何とか国交省OBが社長になれないか」と|TBS NEWS DIG
- スギ&ヒノキ花粉“ダブル飛散”…マスク手放せぬ花見客 患者2倍「非常に強い症状」(2023年3月28日)
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(5月1日)
- 行方不明から6日…千葉・松戸市の7歳女児の帽子が江戸川の取水口で見つかる 川の対岸まで捜索広げる|TBS NEWS DIG #shorts
【過熱選挙】国会議員が銃構え…ボルソナロ氏の敗北で分断進行?(2022年11月2日)
ブラジルの大統領選挙に敗れたボルソナロ大統領が、ようやく政権移行に応じる姿勢を示しました。あまりに接戦だった今回の選挙。ボルソナロ派の国会議員が街中で反対派の市民に銃を構えるなど、国内の分断が深刻化しています。
街に現れたのは銃を構えた女性。実は、彼女は現職の下院議員です。
大統領選挙を巡り、ブラジルで混乱が広がっています。
高速道路を埋め尽くした無数のトラック。男性が路上にタイヤを投げ出すと、あろうことか火を放ちます。瞬く間にタイヤは燃え上がり、道路のあちこちが通れなくなりました。
一体、何が起きているのでしょうか。
デモ参加者:「我々はボルソナロを大統領にしたい」
ことの発端は先月30日の大統領選挙。現職のボルソナロ大統領が対立候補のルラ氏に敗れ、それに抗議する活動が広がっているのです。
ボルソナロ大統領といえば…。
ボルソナロ大統領:「コロナに感染しても私は心配無用だ」
コロナを軽視し、ワクチン接種を拒否。さらに、多くの人の前でもノーマスク。付いたあだ名は「ブラジルのトランプ」でした。
国内のコロナの死者は68万人に上り、対応への批判も集まりました。
2日、選挙後に初めて公の場に立ったボルソナロ大統領。
ボルソナロ大統領:「私に投票してくれた5800万人のブラジル人に感謝することから始めたいと思います」
抗議活動のデモについては投票を巡った不満が原因としたものの、道路から立ち退くよう求めませんでした。
一方、選挙前にはこんな騒動も…。銃を構え、誰かを追い掛ける女性。
現場にいた人:「ザンベリ議員が銃を持っている」
実は彼女、現職の下院議員。ボルソナロ大統領の対立候補を支持する男性と口論になり、このような行為に及んだといいます。
現場にいた人:「(店に)彼女が入ってきて、銃を彼に向けていたんだ」
各地で混乱が見られた大統領選。結果についてボルソナロ大統領は…。
ボルソナロ大統領:「大統領、そして1人の市民として、憲法のルールに従う」
敗北宣言はしなかったものの、政権移行には応じる姿勢を示しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く