- ブーム再来!?ルーズソックスに“そっくり”アームカバー(2022年6月28日)
- ロシア軍“5つの駅”を攻撃・・・州知事がSNSに動画投稿(2022年4月26日)
- 中国・重慶「政府は間違っている」異例の公然ゼロコロナ批判|TBS NEWS DIG
- 皮を剥くと絹のような白い粒が顔を出す「シルクコーン」収穫の最盛期 約21トンが8月中旬までに
- 草刈りしてたらトラック突入 次々と…男性2人巻き込まれる(2023年11月1日)
- 【LIVE】G7 Hiroshima Summit NEWS / Japanese News in English――英語で観る日本のニュース(Nippon Television NEWS LIVE)
時速90kmで乗り上げ横転か 静岡観光バス27人死傷事故(2022年11月2日)
静岡県小山町で観光バスが横転し27人が死傷した事故で、バスは時速90キロで法面(のりめん)に乗り上げたことが分かりました。
先月13日、小山町の県道で観光バスが横転し1人が死亡、26人が重軽傷を負いました。
警察は、バス会社からドライブレコーダーや速度などが記録される機器を押収して解析していました。
その結果、制限速度の3倍にあたる時速およそ90キロで法面に乗り上げ、横転したことが新たに分かりました。
また、警察はフットブレーキの使い過ぎでブレーキが利かなくなる「フェード現象」で事故が起きたと考えられると発表しました。
ドライブレコーダーには、事故前に運転手がサイドブレーキを掛けている様子も映っていたということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く