- 【G7サミット】2日目 ウクライナ支援や食糧危機… “山場”へ
- 木原防衛大臣 在日米軍トップに要請(2023年12月1日)
- 【速報】小室さん合格に「お喜びのご様子とお見受けします」秋篠宮ご夫妻の様子を側近幹部がコメント|TBS NEWS DIG
- 【専門家解説】ロシアがウクライナに宣戦布告?ロシアの旗艦「モスクワ」が沈没…プーチン大統領が「100万人規模の兵力投入」の可能性を国際政治学者が解説(2022年4月18日)
- 【戦地から被災地へ】ウクライナ人女性 石巻で”語り部”に「生きるための強さ学んだ」避難1年の記録【テレメンタリー2023】宮城・石巻市
- 同居家族の濃厚接触者待機期間を短縮 発症日などから7日間で解除へ
【秋の褒章】紫綬褒章に直木賞作家の大沢在昌さんら(2022年11月2日)
政府は、秋の褒章の受章者を発表しました。芸術・文化の分野で活躍した人に贈られる紫綬褒章には、直木賞作家の大沢在昌さんらが選ばれました。
紫綬褒章作家・大沢在昌さん:「自分が後世に残る立派な物を書いてるとはまったく思ってないし、とにかく一冊一冊読んで『面白かった』『時間を忘れた』そう言われる物を書き続けていきたいとだけは思っています」
ハードボイルド作家の大沢在昌さんは、シリーズ100万部を突破した「新宿鮫」の作者です。1994年には、直木賞にも選ばれていました。
紫綬褒章劇作家・脚本家・演出家、マキノノゾミさん:「おそらく僕だった理由は、割と広くやったからだと思うんですよ」
マキノさんは、NHKのドラマ「まんてん」の脚本を担当したことでも知られ、様々な舞台や演劇の脚本や演出を手掛けてきました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く