- 月収1000万円超も…“ギャラ飲み”の申告漏れに国税のメスが…専用マッチングアプリ運営会社をメディア初取材【news23】|TBS NEWS DIG
- 【クローゼット遺体遺棄】部屋にはテープで目張り、消臭剤も 発見遅らせる目的か 名古屋市のマンションに男性の遺体遺棄|TBS NEWS DIG
- 神戸空港「国際線」就航へ…2030年めど 関空の“おひざ元”泉佐野市は「大反対です」(2022年9月16日)
- 奈良市『保健所職員を10人増員』『65歳以上への3回目接種を3月中に完了目指す』(2022年1月11日)
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(4月13日)
- 【注意呼びかけ】茨城と東京で相次いで「はしか」の発生確認 厚労省
“街は真っ暗”ハロウィーン迎えた韓国・梨泰院の夜 ほとんどの飲食店が営業せず(2022年11月1日)
156人の死亡が確認されている韓国・ソウルの繁華街「梨泰院」の群集事故。発生してから3日目の11月1日、韓国の尹錫悦大統領が現場へ追悼に訪れたほか、近くに設置された献花台には絶え間なく多くの人が訪れていました。
(献花に訪れた人)
「ニュースを見てすごく悲しくて、事件の後ここ数日仕事ができなかった。お花でも供えたくて来ました」
幅3mあまりの路地で多くの人が亡くなった今回の事故。特に犠牲者が集中したのが、18.24平方メートルのエリアです。韓国メディアによりますと、犠牲になった人のほとんどがここにいたということで、警察の安全対策が不十分だったとの指摘も出ています。
韓国政府は、ハロウィーンのように明確な主催者がいない行事では、人が密集した場合に備えた安全管理マニュアルを作成していなかったことを明らかにしました。また、事故当日は10万人程度の人出が予想されていたにもかかわらず、動員された警察官は137人だけだったということです。
そんな中、迎えたハロウィーン当日・10月31日のソウル・梨泰院の夜。
(記者リポート)
「事故現場の坂を登った裏の道に来ました。今も規制が続いていて、現場は保存された状態です。通りは真っ暗な状況です。飲食店はほとんど営業していません」
例年なら多くの若者で賑わうはずだった梨泰院の街は暗く静まり返っていました。国家追悼期間となっていて、ハロウィーンの装飾が施された飲食店には追悼の言葉とともに、「11月5日まで休業」と記載された紙が貼られていました。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/k95csIn
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #梨泰院 #繁華街 #ソウル #群集事故 #ハロウィーン
コメントを書く