- 【朝ニュースライブ】トランプ前大統領が共和党「苦戦」に“激怒”? / ウクライナ外相 カンボジア訪れ支援訴え など――最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 石川県で震度4 津波の心配なし
- 【逮捕】「俺がヤクザだって知ってるよな」居酒屋の管理者らに暴行し“みかじめ料”要求か 東京・歌舞伎町 #Shorts
- GW初日に近鉄『あをによし』デビュー 伊吹山ドライブウェイ開通 たま駅長は誕生会(2022年4月29日)
- 【障害】全国にファンも ダウン症女性が奏でる”天使のリコーダー” 宮城 NNNセレクション
- 【訃報】「ノッポさん」こと高見のっぽさん(88)死去 TV番組「できるかな」で活躍(2023年5月10日)
ユネスコの無形文化遺産に日本の「風流踊」が登録される見通しに|TBS NEWS DIG
ユネスコの無形文化遺産に、日本各地の盆踊りなどで構成する「風流踊」が登録される見通しとなりました。
「風流踊」は、国の指定重要無形民俗文化財である全国41の踊りをまとめてユネスコに申請したもので、岐阜県郡上市の郡上踊や、既にユネスコ無形文化遺産となっている神奈川県三浦市のチャッキラコが含まれています。
事前審査を行う評価機関が、先ほど「風流踊」の登録を勧告したと発表し、今後、11月下旬に開かれる政府間委員会で正式に登録が決まる見通しです。
ユネスコ無形文化遺産に登録されると、2020年の「伝統建築工匠の技:木造建造物を受け継ぐための伝統技術」以来となります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/C1HSlgA
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/fE9ugoY
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/TJmh3tE
コメントを書く