- 英・ヘンリー王子 回顧録で家族への批判や従軍時の殺害を告白 「家族を傷つけようとする意図はまったくない」|TBS NEWS DIG
- 記者「男性が警察に連れていかれます」ゼロコロナ政策めぐる「習近平退陣」デモから一夜、いまだ混乱続く上海では…|TBS NEWS DIG
- 幼稚園に「ポルシェ」突っ込む・・・“踏み間違い”か(2022年6月15日)
- 【北朝鮮 】核を搭載可能な新型水中攻撃兵器の実験を「日本海で実施」したと発表
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ドイツがウクライナに“世界最強”の主力戦車を供与へ 国民の約半数が“否定的”も…決断したワケ / カナダも主力戦車 供与を発表 など(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】昼のニュース エリザベス女王死去・最新情報など | TBS NEWS DIG(9月10日)
防衛費増額の財源 「増税」など国民負担を求めるべきとの意見相次ぐ 政府の有識者会議|TBS NEWS DIG #shorts
岸田総理が約束している防衛費の増額の財源について政府の有識者会議で「増税」など国民負担を求めるべきとの意見が相次ぎました。
意見が相次いだのは、今月20日に開かれた防衛力の抜本的な強化を検討するための有識者会議です。
きょう公開された議事要旨によると、防衛費増額の財源について有識者から「むやみに国債を発行してはならない」との意見が出たほか、「その費用も国民全体で広く薄く負担するというのが基本的な考え方。国民の理解が必要」などと、増税を含め国民に負担を求める意見が相次ぎました。
ただ、政府内で浮上している法人税を増税する案については「多くの企業が国内投資や賃上げに取り組んでいる中、企業の努力に水を差すことのないように」との指摘もされています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/C1HSlgA
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/fE9ugoY
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/TJmh3tE
コメントを書く