- 上野シャンシャン中国返還へ…中止求める嘆願書多数(2023年2月18日)
- 元旦を襲った突然の地震 富山・氷見市 2024年1月1日【能登半島地震】(2024年1月9日)
- 岸田総理、フィリピン大統領と会談 安全保障面での連携強化を確認 日本の総理として初めてフィリピン議会で演説へ【記者解説】|TBS NEWS DIG
- 【速報】新型コロナウイルス 日本国内の死者3万人に
- 【夕方ニュースライブ】天皇皇后両陛下、国際会議開会式に出席/観光バス横転 運転手立ち会い実況見分/ドイツ 嗜好品の大麻合法化へなど ――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 「空き巣」年末年始に急増 最新“驚き手口”…SNS投稿で“家バレ” 事前リサーチも(2022年12月23日)
【タリバン首相代行が声明】「国際社会はアフガンの安定のため支援すべき」
アフガニスタンのタリバン暫定政権の首相代行は15日、復権から1年となるのに合わせて声明を出し、「国際社会はアフガンの安定のために支援すべきだ」と訴えました。
首都カブールでは15日、タリバンの戦闘員が閉鎖中のアメリカ大使館の近くなどをパレードしました。
暫定政権のアフンド首相代行は、この日に合わせて声明を出し、「我々はどの国にとっても脅威ではない」と主張した上で、「アフガンの安定のために支援すべきだ」と訴えました。
しかし、国際社会は、女性の権利抑圧を続けるタリバンの姿勢に懸念を強めていて、タリバン暫定政権を正式な政府と承認した国はいまだありません。
このため、国際援助が停滞し食糧難が深刻化していて、ロイター通信によりますと、赤十字国際委員会は15日、アフガンの“耐えがたい”人道状況を緩和するため、タリバンへの政治的反対をおいて援助を再開するよう呼びかけました。
(2022年8月16日放送「Oha!4」より)
#アフガニスタン #タリバン暫定政権 #アフンド首相代行 #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/OsTXQER
Instagram https://ift.tt/B5IzX96
TikTok https://ift.tt/4HfPsRK
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く