- 人口減少ニッポンの危機 外国人受け入れ拡大には課題山積【5月2日(火)#報道1930】
- 壮大!“国土水没の危機”の島国で世界初「水上都市」プロジェクト 海底に伸縮可能な支柱を設置「私たちはイノベーションで生き残る」|TBS NEWS DIG
- ガザの病院爆撃で500人以上死亡か イスラエル・ハマス双方が関与を否定 病院内には多数の住民が避難|TBS NEWS DIG
- 【JR保土ケ谷駅付近で男性の足“切りつけ”】逮捕の男「刃物で切りつけることもしていませんので、わかりません」
- 加熱で元通り 繰り返し使える夢のプラスチック(2023年11月10日)
- 公示地価 関西の最高値はグランフロント大阪南館 観光地に“明るい兆し”アフターコロナに期待感
【タリバン首相代行が声明】「国際社会はアフガンの安定のため支援すべき」
アフガニスタンのタリバン暫定政権の首相代行は15日、復権から1年となるのに合わせて声明を出し、「国際社会はアフガンの安定のために支援すべきだ」と訴えました。
首都カブールでは15日、タリバンの戦闘員が閉鎖中のアメリカ大使館の近くなどをパレードしました。
暫定政権のアフンド首相代行は、この日に合わせて声明を出し、「我々はどの国にとっても脅威ではない」と主張した上で、「アフガンの安定のために支援すべきだ」と訴えました。
しかし、国際社会は、女性の権利抑圧を続けるタリバンの姿勢に懸念を強めていて、タリバン暫定政権を正式な政府と承認した国はいまだありません。
このため、国際援助が停滞し食糧難が深刻化していて、ロイター通信によりますと、赤十字国際委員会は15日、アフガンの“耐えがたい”人道状況を緩和するため、タリバンへの政治的反対をおいて援助を再開するよう呼びかけました。
(2022年8月16日放送「Oha!4」より)
#アフガニスタン #タリバン暫定政権 #アフンド首相代行 #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/OsTXQER
Instagram https://ift.tt/B5IzX96
TikTok https://ift.tt/4HfPsRK
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く