- 【スーダン】軍と民兵組織の戦闘激化…270人死亡・2600人以上ケガ
- 「職場の人が困ってしまえばいい」市民のマイナンバーカード盗んだ疑い 奈良市職員の女を逮捕
- 「志村さんにコロナうつした」ネットにデマ 大阪・北新地のクラブのママ勝訴 投稿者2人に賠償命じる
- 観光客も迎える側も…感染の不安と夏休み満喫が入り交じり(2022年7月24日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』習主席の訪ロは? 中国とロシア“接近”に見えて……思惑に「3つのズレ」/中国の炭鉱で大規模な崩落 など(日テレNEWS LIVE)
- 【一歩ずつ前に】京アニ放火殺人事件から4年…「やっぱり一言いいたい。子供にどれだけの苦労を強いる羽目になったかって」裁判を前に…遺族の思い
【政治とカネ】“収支報告書に故人” 寺田総務大臣が答弁訂正(2022年10月31日)
「政治とカネ」で追及を受ける寺田総務大臣が答弁を訂正し陳謝しました。
寺田総務大臣:「先の答弁が不正確であるものとし、訂正をしおわびを致します」
寺田総務大臣は、地元・後援会の政治資金収支報告書に亡くなった人が会計責任者として記載され、政治資金規正法の罰則の対象になるとして追及を受けています。
寺田大臣は、報告書に添付された宣誓書への記載は罰則の対象に「ならない」と答弁を修正しましたが、野党側は、報告書の表紙での記載は対象になりうるとして追及を強めています。
野党側は政治資金規正法を管轄する大臣としての資質を問い、改めて辞任を要求しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く