- 【蓬莱気象予報士解説】あさって日曜は「15年やっていて、1度見たかくらいの高い気温」さらにこの夏は「日本列島が“亜熱帯化”。今までとはステージが違う、過去にないくらいの暑さ」
- 【LIVE】夜ニュース~新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年2月5日)
- 近隣住民「こっち側に倒れていたら…」 クレーン車横転で車3台下敷き・ 2人死傷 作業中にバランスを崩したか|TBS NEWS DIG
- 全国で新たに9万7788人の感染確認 国内の累計感染者が1000万人超える 重傷者は3か月ぶりに100人台に 新型コロナ|TBS NEWS DIG
- 【住宅で火事】「ストーブから出火した」住人の51歳男性を搬送 北海道・帯広市
- 【2月7日 朝 気象情報】これからの天気
【米韓大規模合同軍事演習】31日から始まる 北朝鮮の7回目の核実験が懸念される中
北朝鮮による7回目の核実験が懸念される中、アメリカ軍と韓国軍の戦闘機が参加する大規模な合同軍事演習が31日から始まりました。
アメリカ軍と韓国軍によりますと、合同軍事演習は31日から来月4日(金)までの日程で行われます。
最新鋭のステルス戦闘機「F35」など米韓あわせておよそ240機が参加し、上空で戦闘訓練などを行います。
垂直着陸が可能なアメリカ軍の「F35B」が韓国内の基地に展開するのは初めてです。
また、オーストラリア軍の空中給油機も参加し、上空で戦闘機に給油する訓練も実施します。
韓国の国家情報院は、北朝鮮が来月8日のアメリカの中間選挙前までに7回目の核実験を行う可能性を指摘、先週21日(金)には短距離弾道ミサイル2発を発射していて、さらなる軍事挑発も予想されます。
(2022年10月31日放送「ストレイトニュース」より)
#アメリカ軍 #韓国軍 #合同軍事演習 #F35 #F35B #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/L8PcC0D
Instagram https://ift.tt/PJaRTi8
TikTok https://ift.tt/CiQP8n0
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く