- 【関東の天気】あす、北部中心に冷え込み続く・・・(2021年12月28日)
- “170円台”に抑制へ…ガソリン高騰で補助金延長へ “トリガー条項”で減税は…(2023年8月29日)
- 【独自】「自腹でお金補填させられていた」ビッグモーター不正請求で元社員らが証言 “社外秘”の経営計画書には…【news23】|TBS NEWS DIG
- 70歳女が運転する車 マンションに突っ込み6人けが【スーパーJチャンネル】(2024年1月20日)
- 【LIVE】ロシア・ウクライナ情勢など お昼のニュース 新型コロナ最新情報も TBS/JNN(3月9日)
- 【ライブ】『町中華グルメ』野菜と豚肉のうま味たっぷりあんかけ焼きそば /肉汁溢れるモチモチ餃子/たまり醤油香るにんにくチャーハン/肉ぎっしりぷりぷりワンタンメン など (日テレNEWS LIVE)
【国連】日本が国連安保理の「非常任理事国」に 今月から2年間の任期で
国連の安全保障理事会の非常任理事国に日本が加わりました。
日本は今月から2年間の任期で安保理の非常任理事国になります。
選出されるのは国連加盟国で最多の12回目で、今月は議長国を務めます。
ニューヨークの国連本部では3日、新たに非常任理事国となった日本やスイスなど5か国の国旗が掲げられました。
石兼公博・国連大使は会見で、北朝鮮による相次ぐミサイル発射について「状況は悪化している」などと危機感を示した上で、安保理としての一致した対応を目指すと述べました。
国連日本代表部・石兼公博大使「安保理に入ったからには、近隣からの脅威に直面している日本の声を伝え、安保理として一致した声をあげるべく最善の努力をしたい」
ウクライナや北朝鮮情勢をめぐり安保理の分断が深まる中、新たに理事国となった日本が橋渡し役となれるかが焦点です。
(2023年1月4日放送「Oha!4」より)
#国連 #安全保障理事会 #非常任理事国 #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Oobw9Aa
Instagram https://ift.tt/V0xKcFk
TikTok https://ift.tt/asbpZed
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く