- 【減税】なぜ大不評?側近と2人で決定?党での議論も無し?総理は成功体験でサプライズ好きに… 橋下徹×元NHK解説委員 岩田明子|NewsBAR橋下
- 「竹やぶから煙」雑木林が焼ける たき火燃え移りか(2022年2月4日)
- 【ヨコスカ解説】日本の「お家芸」復活で、“黄金時代”再来なるか― トランプ大統領との日米関税交渉で、カギ握る「造船」の最前線
- 東京電力 半数以上の家庭が契約している電気料金プランについて29.3%の値上げを申請|TBS NEWS DIG
- 【タカオカ解説】日印&日豪首脳会談、日本が本当に話すべきことは“エネルギー”と“食料”!? 期待は首相の「英語力」
- 「オランダパビリオンは素晴らしいと感じた」オランダ首相が除幕式に出席 大阪との親交も深める #shorts #読売テレビニュース
【園児に暴行】女性職員ら2人を書類送検 千葉
千葉県松戸市の保育園の女性職員ら2人が、園児に暴行を加えたとして、書類送検されました。
暴行の疑いで書類送検されたのは、千葉県松戸市にある小規模保育事業所「コモレビ・ナーサリー」を1月にやめた31歳の元職員と、今も勤務するという30歳の職員です。
警察によりますと、去年10月、元職員は、当時2歳の男の子の右手をひっぱり、おもちゃのようなもので頭をたたいたり、あごを手でたたいたりした疑いがあり、容疑を認めています。
一方、職員は、当時1歳の男の子の頭を手でたたいた疑いがもたれていますが、否認しているということです。
この保育園をめぐっては、去年12月、松戸市が今回の2人を含む3人の職員が園児に暴力をふるったとして、行政指導をしています。
去年12月、松戸市からの情報提供をうけ、警察が防犯カメラの記録などを調べ、今回の書類送検にいたったということで、他にも暴行などがないか調べています。
(2023年2月11日放送)
#千葉県 #松戸市 #保育園 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3jQXvrD
Instagram https://ift.tt/6AdoZ01
TikTok https://ift.tt/i4SnWrh
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く