- 米ケリー大統領特使 中国外交トップと相次いで会談 気候変動では“積極的に対話”(2023年7月18日)
- 旧ソ連ゴルバチョフ元大統領(91)が死去 ウクライナ情勢に「ロシアの未来は一つ、民主主義だ」 冷戦終結の立役者でノーベル平和賞も|TBS NEWS DIG
- 卒塔婆の上に「練炭」28個・・・住職殺害の緻密な計画性 逮捕の2人は別の“爆発”も計画か 焼却炉から「ガソリン」見つかる【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 秩父の最新“古民家”ホテル “明治の布問屋”リノベーション!【あらいーな】(2022年11月8日)
- 寒くなったら注意 お風呂の入り方 “死の危険”回避の“ひと工夫”は?【スーパーJチャンネル】(2023年12月18日)
- 【“LGBT”法案】自民党内の調整が難航 会議で注文相次ぐ #shorts
【速報】北朝鮮が発射した弾道ミサイルの可能性があるもの EEZ内にすでに落下か 政府関係者|TBS NEWS DIG
防衛省は午後7時半ごろ、北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射されたと発表しました。政府関係者によりますと、日本のEEZ=排他的経済水域内に落下したとみられるということで、政府が詳しい分析を行っています。
岸田総理は、▼情報収集・分析に全力を挙げ、国民に対して迅速・的確な情報提供を行うこと、▼航空機、船舶等の安全確認を徹底すること、▼不測の事態に備え万全の態勢をとることを指示しました。その後、総理官邸に入り、状況の報告を受けています。
総理官邸には浜田防衛大臣や林外務大臣も入り、NSC=国家安全保障会議の会合が開かれています。
海上保安庁は船舶に対して、今後の情報に留意するとともに、落下物を認めた場合は近づくことなく、海上保安庁に通報するよう呼びかけています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/czWdRMo
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Tr56ve8
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/fMQmKpN



コメントを書く