- 無人潜水機による調査へ 水深100m以上の高度技術「飽和潜水」捜索も 知床観光船事故【Nスタ】|TBS NEWS DIG
- オンラインサロン会員「ぽっかり穴が開いたよう」ガーシー容疑者の突然の帰国と逮捕に(2023年6月4日)
- 【朝ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(5月7日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】岸田総理、11日再開の全国旅行支援で「クーポン内容を充実させる」|TBS NEWS DIG
- 【特別ニュースライブ】#拉致を知る 拉致被害者5人帰国から20年 ニュースまとめ / 5分ドキュメントで拉致問題を知る / 横田めぐみさん・曽我ひとみさんの拉致を知る / 北朝鮮工作員の実態 など
- 【防犯】相次ぐ強盗や詐欺電話!注意すべき”予兆電話”とは? 愛媛 NNNセレクション
【速報】北朝鮮が発射した弾道ミサイルの可能性があるもの EEZ内にすでに落下か 政府関係者|TBS NEWS DIG
防衛省は午後7時半ごろ、北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射されたと発表しました。政府関係者によりますと、日本のEEZ=排他的経済水域内に落下したとみられるということで、政府が詳しい分析を行っています。
岸田総理は、▼情報収集・分析に全力を挙げ、国民に対して迅速・的確な情報提供を行うこと、▼航空機、船舶等の安全確認を徹底すること、▼不測の事態に備え万全の態勢をとることを指示しました。その後、総理官邸に入り、状況の報告を受けています。
総理官邸には浜田防衛大臣や林外務大臣も入り、NSC=国家安全保障会議の会合が開かれています。
海上保安庁は船舶に対して、今後の情報に留意するとともに、落下物を認めた場合は近づくことなく、海上保安庁に通報するよう呼びかけています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/czWdRMo
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Tr56ve8
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/fMQmKpN
コメントを書く