- 【存続危機】東京・新島“くさや”後継者探し「こんなに楽しい仕事が…」移住の決断は?【後編】|ABEMA的ニュースショー
- 100円ショップでお手軽防災グッズ “ちょい高”キャンプ用品も便利!【スーパーJチャンネル】(2024年1月18日)
- 神戸の東遊園地でリニューアル工事が完了 芝生面積が広くなり屋外図書館も 4月7日に一般公開予定
- 「ゼロコロナ」政策の中・・・“過去最悪”感染拡大の中国 新変異株「XE系統」確認(2022年4月12日)
- 来年の干支「辰」を描いた大絵馬が完成 雲海の上を力強く飛び立つ龍の姿 和歌山・熊野本宮大社
- “死亡当日の朝からUSJ”ではなく“2日前からUSJ” 逮捕の祖母らがウソの供述 2歳女児死亡|TBS NEWS DIG
沖縄・首里城火災から3年 正殿再建を前に消火訓練(2022年10月31日)
沖縄県で首里城の正殿などが焼失した火災から31日で3年です。正殿の再建工事を前に31日朝から消防などが合同で消火訓練を実施しました。
3年前、首里城の正殿から出火し、火は瞬く間に燃え広がり、9つの施設が焼失しました。
31日の訓練には、公園の管理スタッフなどおよそ210人が参加しました。
建設に使う木材の倉庫から出火した想定で行われ、職員が初期消火にあたりつつ、消防へ通報し、通報を受けた消防が実際に倉庫に向けて放水しました。
また、火災の一報を受けたスタッフが来園者の避難誘導を行う訓練も合わせて実施されました。
火災で焼失した首里城の正殿は、来月3日から再建工事が始まります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く