- 当時3歳の長女に“熱湯” 事件から4年 母親(25)を逮捕【news23】|TBS NEWS DIG#shorts
- 台風で調子悪い時の耳のストレッチ…モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年9月19日)
- 【独自】旧統一教会「被害者救済新法」条文案25日にも与党に提示へ | TBS NEWS DIG #shorts
- 【NNNドキュメント】人生の喜びも悲しみも… 平均年齢71歳 女性のチンドン隊 NNNセレクション
- スペイン・マドリードで羊の大移動 冬の名物|TBS NEWS DIG
- 大谷翔平FAで契約金6億ドル予想も!?その額東京スカイツリー2基自家用ジェット1機に相当Nスタ解説TBSNEWSDIG
ロシア 30万人の部分的動員を完了 フィンランドとスウェーデンはNATO同時加盟を目指す|TBS NEWS DIG
ウクライナ軍の反転攻勢が続く中、ロシアは30万人の部分的動員が完了したことを発表しました。
プーチン大統領は28日、30万人の予備役の部分的動員が完了したとショイグ国防相から報告を受けました。
8万2000人が現地に送られ、このうち4万1000人は部隊に配属されたということです。そのうえで追加の動員を行う予定はないとしています。
ウクライナ ゼレンスキー大統領
「ロシアは動員を完了し、国民をさらに前線に送る必要はないとしているが、我々が前線で感じていることとは全然違っている」
一方、これに対し、ウクライナのゼレンスキー大統領は「動員された人たちは準備も装備も不十分で、近いうちさらに増員する必要が出てくるだろう」と指摘し警戒感を示しています。
フィンランド マリン首相
「両国が手を携えてNATOに参加できることはとても重要です」
こうしたなか、ロシアのウクライナ侵攻を受けNATO=北大西洋条約機構への加盟を申請していたフィンランドとスウェーデンの首相は、共同会見で両国が同時に加盟を目指すことを確認しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/xzUn0LR
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/0mP3syW
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/9ulVZ2z
コメントを書く