- 【車が転落】道路から民家の敷地に… 70代男性が運転
- 【「愛するお子様」などと紹介も】金正恩氏が“娘”と市街地建設の着工式に出席
- 【桜の記録】サクラ咲く『シアワセの町』の今…コロナ禍で”町の風景”が変わっても「変わらない」もの(2022年4月13日)
- 【世界衝撃ニュース】ダチョウに乗って登校…進む方向をコントロール?/夜空にランタン 少女におきた悲劇…… World Heart Stopping Moments(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】5/29 朝ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 【ライブ: ガザ地区 10/16】イスラエルとハマス大規模衝突 連日の激しい空爆【LIVE: Gaza】(2023)
【速報】日銀 金融緩和の継続を発表 今年度物価上昇見通しは2.9%に引き上げ|TBS NEWS DIG
https://www.youtube.com/watch?v=B1m4q8t2ltk
日本銀行は金融政策を決める会合で、現在の大規模な金融緩和策を維持することを決めました。また、2022年度の物価上昇率見通しについては2.9%に引き上げました。
日銀は、きょうまでの会合で短期金利をマイナス0.1%、長期金利を0%程度に誘導することを柱とする現在の大規模な金融緩和策を維持することを全員一致で決めました。
あわせて今後の経済・物価情勢の見通しを示した「展望リポート」を公表し、2022年度の生鮮食品を除く消費者物価指数の上昇率の見通しについては、今年7月に示した2.3%から2.9%へと引き上げました。
日本経済の先行きについては、「新型コロナウイルス感染症や供給制約の影響が和らぐもとで、回復していくとみられる」としています。
黒田総裁は午後3時半から記者会見する予定で、急速に進んだ円安や今後の金融政策運営についてどのような発言をするのか注目されています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Sfr4mzT
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Bj9Xyar
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/6CQMEqD
コメントを書く