- 【ライブ】『中国に関するニュース』“沖縄の無人島を購入”中国人が動画投稿 ネットに“中国の領土”の意見/ “気球”めぐり米中が非難の応酬 など(日テレNEWS LIVE)
- 【学び】そらジローが「交通安全」正しい横断歩道の渡り方
- 【ライブ】「全国旅行支援」「イベント割」20日から東京も対象/「最大1880円引き」チケット求め争奪戦/旅行の目的地は“運任せ” など 旅行をお得にするニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 世界を動かし戦況左右する“SNS戦略”とは・・・ウクライナ・デジタル改革省副大臣に聞く(2022年5月3日)
- 大阪・大東市で“金庫泥棒” 岡山在住の30歳男逮捕 無人の事務所から引きずり運び出す姿が防カメに#shorts #読売テレビニュース
- フィリピンの入管施設 “没収”強調も…一部の収容者 携帯いまだ使用可能な状態か|TBS NEWS DIG
医師資格ない従業員に診療させ 診療報酬を詐取か(2022年10月28日)
医師ではない従業員に診療をさせて、診療報酬をだまし取ったなどとして東京・築地の整形外科などのクリニックの院長と従業員の男が逮捕されました。
中央区築地の青木医院の院長・青木正浩容疑者(62)は、医師資格持っていない元従業員で鍼灸(しんきゅう)師の水田治良容疑者(57)に診療をさせて、診療報酬およそ11万円をだまし取った疑いが持たれています。
警視庁によりますと、青木容疑者は水田容疑者に日常的に診療を行わせていて、2015年ごろから1万人以上を診療していたということです。
青木容疑者は「仕事のことを忘れる時間が欲しかった」と話していますが、容疑は否認しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く