- “熊”を指定管理鳥獣に追加など要請 北海道・東北地方の知事らが農水省に 捕獲で相次ぐクレーム受け「国も必要性伝えて」|TBS NEWS DIG
- 女性の郵便受け覗き込む“不審な男” 近隣住民撮影の動画手掛かりに逮捕(2022年6月29日)
- 全国で6日に22万7563人が新たに感染確認 土曜日としては過去最多 4県で過去最多の感染者確認 新型コロナ|TBS NEWS DIG
- ニトリに業務スーパー!異業種が参入したお得すぎるレストランチェーン|TBS NEWS DIG
- 【緊迫】「弾劾は無効だ」韓国・尹錫悦大統領の身柄解放求め支持者らデモ 現地の最新情報と今後の行方 #shorts #読売テレビニュース
- きょう注目の米中首脳会談 現地では関係者の出入り頻繁に|TBS NEWS DIG
“ウクライナで生物兵器開発”ロシアの主張めぐり国連安保理で公開会合 米国連代表「時間の無駄」|TBS NEWS DIG
ウクライナで生物兵器の開発が行われているとするロシアの一方的な主張をめぐり、国連の安全保障理事会で公開会合が開かれました。
イギリス ウッドワード国連大使
「ロシアは『汚い爆弾』や化学兵器・生物兵器開発など、野蛮な偽情報を繰り返し広めてきました。私たちはあとどれだけ、このばかげたことに耐えなければならないのでしょうか」
ロシアの要請で開かれた公開会合。ロシアは、これまでもウクライナで生物兵器の開発が行われていると一方的に主張していて、ロシアの国連代表は「問題は未解決であり、解決しなくてはいけない」などと発言。
一方で、国連軍縮部の担当者は、「国連はそのような計画を認識していない」と話しました。
また、ロシアが関与を指摘するアメリカの国連代表も「証拠の一切ない捏造だ」と否定したうえで、「こうした会議は誰にとっても時間の無駄だ」などと非難しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Sfr4mzT
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Bj9Xyar
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/6CQMEqD
コメントを書く