- 「勝つ日だね」“袴田事件”東京高裁が再審認める 争点だった5点の衣類の判断は…“証拠ねつ造”疑いまで踏み込む|TBS NEWS DIG
- 認知症「子どものころから正しく理解」講座 基本法が成立 “新たな会議”も(2023年8月7日)
- 東京都新規感染者6713人 10日連続で前週下回る|TBS NEWS DIG
- 京都・松井新市長、観光客向けのバス路線を新たに設置の方針 オーバーツーリズム対策として
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(10月23日)
- 保津川下り転覆 救命胴衣に“手動式”と“自動式”混在 手動式に理事「引っ張れるか懸念」も…乗客「使い方の説明なかった」【news23】|TBS NEWS DIG
【速報】10月の東京都区部の消費者物価指数+3.4% 40年4カ月ぶり大幅上昇(2022年10月28日)
総務省が発表した東京都区部の今月の消費者物価指数は、変動の大きな生鮮食品を除くと前の年の同じ月と比べ3.4%上昇しました。
消費増税の影響を除けば1982年6月以来、40年4カ月ぶりの大幅な上昇です。
エネルギー価格や原材料費の高騰を受けたガス代や外食などの値上がりが影響しています。
東京区部の消費者物価指数は、全国の指数の先行指標とされています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く