- 見渡す限り「スモッグ」排出ガスが… 巨大な“空気清浄機”その効果は? インド(2023年11月9日)
- 【4月14日~4月18日の解説まとめ】万博の裏側「商談」が成功のカギ?/トランプ大統領“急きょ同席”アメリカの狙いは/神戸空港 悲願の国際便就航【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説/キシャ解説】
- 【アメリカ中間選挙】一部で開票始まる トランプ前大統領“共和党勝利”に期待感
- 18日未明の長野市で3人が死亡した住宅火災 放火の疑いでこの家の次男(32)逮捕(2023年3月19日)
- 【“偵察気球”侵入】 米・ブリンケン国務長官が訪中を延期し抗議 中国側は反発「泥を塗ろうとしている」
- 【解説】覚醒剤どう飲ませた? 検察の立証のポイント ”紀州のドン・ファン”殺害事件 元妻の初公判
トランプ支持者による“米議会襲撃事件”で公聴会 (2022年6月10日)
アメリカの下院でおととし起こったトランプ支持者による連邦議会襲撃件に関する公聴会が開かれ、トランプ前大統領の事件への関与が議論されました。
米下院特別委員会・チェイニー副委員長:「議論の余地はない。議会を襲撃し警察官を襲った人たちは『選挙は不正だった』というトランプ氏の主張によって突き動かされた。トランプ氏が暴徒を集め、議会襲撃に火を付けたのだ」
9日に開かれた公聴会では、警備にあたっていた警察官などが当時の様子を証言しました。
調査にあたった議員からは一部の共和党議員が事件に何らかの形で関与していたことを示唆する発言も出ましたが、トランプ氏の関与を示す明確な証拠は示されませんでした。
調査を進めている特別委員会はこれまでにトランプ氏の側近や関係者から1000件以上の証言や文書を集めていて、これらをもとに今後、6回予定されている公聴会を通じてトランプ氏の事件での役割を明らかにしていくとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く