- 【Nスタ解説まとめ】日大アメフト部廃部へ/万能!ライスペーパーって知ってる?/大掃除やるなら今のワケ/離島の保育園児が動物園で大興奮
- 【関東の天気】通勤時は強い雨や雷雨 気温は朝から20℃も(2022年4月26日)
- 子どもたちが参道を駆け抜け一番福を競う「子福ちゃん選び」地元の神社ににぎわいを 兵庫・福崎町
- 【ピーポくんファミリー】自転車ヘルメット着用を呼びかけ 4月に全世代で努力義務化
- 【朝まとめ】「日中首脳会談 岸田総理『大変積極的な雰囲気を感じた』」ほか4選(2022年11月18日)
- 【LIVE】日本が米国のインフレを「肩代わり」? FRB利上げ停止を待つ日銀の狙い【経済の話で困った時にみるやつ】|TBS NEWS DIG
「所得倍増と資産所得倍増って違うんですか?」岸田総理、総裁選時の公約「令和版所得倍増」は撤回せず 参院予算委|TBS NEWS DIG
岸田総理は、2021年の自民党総裁選挙の際に公約として掲げていた「令和版所得倍増」について、現在も撤回していないとの認識を示しました。
国民民主党 舟山康江 参院議員
「所得倍増と資産所得倍増って、これ同じなんですか?違うんですか?」
岸田総理
「所得倍増と資産所得倍増、違うか同じか。まず違います。所得倍増の考え方の中で、あわせて可処分所得を広げるという意味で、資産所得倍増という言葉が出てきたと理解をしております」
岸田総理は「所得倍増という考え方を重要視しているからこそ、今、賃上げに取り組んでいる」「賃上げを行うことの大きな意味は可処分所得を引き上げることだ」などと強調しました。
そのうえで、「所得倍増という看板はおろしていないのか」との野党議員の質問に「そのとおりだ」と答えました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/hErH9np
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/PD3Cxvn
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/2aqXFwB
コメントを書く