- 検証第4弾・旧統一教会①萩生田氏”別の会合”で講演【報道特集】|TBS NEWS DIG
- イーロン・マスク氏 ツイッター買収手続き「一時的に保留する」|TBS NEWS DIG
- “クリスマス後”に備えて・・・子ども対象の大規模な「検査」実施へ 米カリフォルニア州(2021年12月23日)
- きょうは「成人の日」全国各地で式典が開催 浦安市では東京ディズニーシーでおなじみのキャラクターが祝福 横浜市では“マンモス式典”|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(9月8日)
- 米大統領選 打倒トランプ氏へ デサンティス氏が本格始動(2023年5月31日)
【W杯開催のカタール】出場する選手から…現地の人権状況の改善求める声
サッカーワールドカップが開催される中東カタールで、入国時に新型コロナウイルスの陰性証明が不要になります。一方、開幕まで1か月を切る中、出場する選手から現地の人権状況の改善を求める声があがっています。
カタール政府は26日、入国時に求めている新型コロナの陰性証明を感染者数の減少などを理由に来月から不要にすると発表しました。
来月20日開幕のサッカーワールドカップを前に規制の緩和に踏み切りました。
こうした中、大会に出場するオーストラリア代表の選手らが、スタジアムの建設現場などで働く移民労働者の人権状況の改善を訴えるビデオを公開しました。
サッカー豪州代表「カタールでのワールドカップ開催が数え切れないほどの仲間を苦しめ、傷つけていることを知りました」「苦しんでいる移民労働者は単なる数字ではありません」
ILO(=国際労働機関)によりますと、カタールで働く移民労働者は200万人以上で、雇用主による搾取や強制労働などの人権侵害が指摘されています。
ILOは改善に努めているものの、「多くの労働者は労働時間や休日の権利についてまだ改革の恩恵を十分に受けていない」と指摘しています。
(2022年10月27日放送)
#サッカーW杯 #カタール #移民労働者 #人権 #サッカー #オーストラリア代表 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/uGKeT53
Instagram https://ift.tt/KCmN3F5
TikTok https://ift.tt/m3nL8pC
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く