- 【SDGs】規格外の野菜を生かして美味しいふりかけに(2023/2/11)
- 千葉・市原市で住宅火災 70代の夫婦か 焼け跡から2人が遺体で見つかる |TBS NEWS DIG
- ガス中毒の『特効薬』開発 火災現場や救急車内での活用期待 同志社大などのグループ(2023年2月21日)
- 泳ぐ気満々も・・・えっ浅い! 初めての温泉で緊張?(2022年1月14日)
- 【ライブ】10/4 夜ニュースまとめ 中央分離帯に“勝手にバナナ”/ クマ3頭が小屋に“立てこもり” / 日商会頭「為替介入には遅すぎる」と批判 など 最新情報を厳選してお届け
- 【ルール改定へ】女性の「離婚後100日間“再婚禁止”」 子供の父親を決める制度に見直しも
福知山線脱線事故の『事故車両保存する施設』完成は1年延期に…建物全体の設計変更で(2022年10月27日)
JR福知山線脱線事故の事故車両を保存する新施設について、完成時期が1年ほど延期になる見通しです。
JR西日本は大阪府吹田市にある社員研修センターの敷地内に事故車両の7両を保存する計画を立てています。
JR西日本が遺族に示した資料によりますと、遺族らから寄せられた保存方法に関する意見を踏まえて、「裁断された車両の部品をどのように配置すべきか」「事故直後の状態を実寸大でどのように再現すべきか」などを検討した結果、建物全体を含めた設計変更などが必要になったということです。
これにより当初2024年秋としていた施設の完成時期は1年ほど伸びることになり、JR西日本は11月に遺族らに説明する予定です。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/y3erO8G
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#福知山線脱線事故 #事故車両 #施設 #延期 #社員研修センター #JR西日本 #MBSニュース #毎日放送



コメントを書く