- 懐かしい“昭和レトロ”のうちわ180点展示 あのスターが描かれたものも 滋賀・東近江市
- ウクライナ軍、南部ザポリージャ州でロシア軍防衛線の一部を初めて突破 米報道(2023年9月1日)
- 【Nスタ解説まとめ】”存在を誇示したい”ハマスが戦闘に踏み切ったワケ/寒暖差で気になる”秋のむくみ”対策は/ジャパニーズウイスキーが大人気/高校キムチ部が漬物グランプリで優勝→商品化
- 「UFO 8機が連隊」謎の発光が “衛星じゃない”湘南で目撃多発(2023年9月25日)
- 【関東の天気】あすは気温変化大きい…長袖シャツ日和(2023年4月16日)
- 【ウクライナ避難民】メキシコ経由のアメリカ入り急増 “ビザなしで入国”狙い
イラン南西部のイスラム教聖地で銃撃 15人死亡 「イスラム国」が犯行声明|TBS NEWS DIG
中東イランの南西部にあるイスラム教の聖地で銃撃があり、15人が死亡したと地元メディアが伝えました。
イラン国営通信によりますと、南西部・シーラーズにある宗教施設「シャー・チェラーグ廟」の入り口近くで、武装した男が銃を乱射し、これまでに15人が死亡、27人が負傷しました。現場はイスラム教シーア派の重要な聖地のひとつで、当時、多くの人が礼拝に訪れていました。男は現場で警察に拘束されたということです。
ライシ大統領は声明で「テロリストによる攻撃」だと事件を非難しました。
この事件について、過激派組織「イスラム国」が組織の情報サイト「アーマーク通信」を通じて犯行声明を出しました。
イランでは先月以降、スカーフの着用をめぐり22歳の女性が拘束され死亡したことを受け、抗議活動が激化していて、女性の死から40日目にあたる26日もテヘランなど各地でデモが行われていました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/c89Yxwr
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UGBDfTn
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/c2ZFj6R
コメントを書く