- 「生きるレジェンドだった」BTSに、故デビッド・ボウイ氏のSNSも…坂本龍一さん訃報 世界から追悼の声|TBS NEWS DIG
- 【GW】高速道路の渋滞は解消…4日も中央道下りで40キロの渋滞予想
- 夏休みの予算が2年連続アップ 今年は「高め・遠め・長め」がトレンド(2023年7月20日)
- 【ニュースライブ 4/6(木)】 ゴッホ作品を音や映像を駆使して楽しむ展覧会/JR福知山線脱線衝突事故現場近くの畑に『生』の文字/人気アニメのトレカ転売で約1億円の申告漏れ ほか【随時更新】
- 【速報】谷口容疑者とみられる男の姿も インドネシア入管当局が会見 持続化給付金“10億円”詐欺|TBS NEWS DIG
- 【インド】100年ぶりの暑さ 水不足も…「異常に暑い」
落とし物“現金”狙う? 警備員の38歳女を逮捕(2023年5月15日)
2月に警視庁の遺失物センターを訪れ、「なくした物を取りに来ました」と話したという杵渕千春容疑者(38)。落とし物の現金4万6000円が入った封筒をだまし取ろうとした疑いで、14日に逮捕されました。
現金入りの封筒は、今年1月に東京・品川区内の商業施設に落ちていたものでした。
杵渕容疑者は、この商業施設の警備員で、落とし物の情報を確認できる立場にあったということです。
警視庁によりますと、杵渕容疑者は、なくした場所や日時などを克明に覚えていたにもかかわらず、ひと月近く経ってから届けを出していたことから、センターの職員が過去の記録を確認。
すると、同じ商業施設の落とし物について、ここ数年で複数回、遺失物センターを訪れていたことが分かったということです。
杵渕容疑者は、容疑を否認しています。
杵渕容疑者:「自分で落としたものを取りに行こうとしただけで、決して嘘などはついていません」
(「グッド!モーニング」2023年5月15日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く