- 【速報】岸田首相の演説会場付近で爆発音 岸田首相は無事 男が“発煙筒”投げ…その場で拘束 和歌山市
- 3月11日 午後2:46 時報に合わせ岸田総理らが黙祷/福島・宮城・岩手から”追悼の祈り”【東日本大震災発生から12年】
- 知床観光船事故 船はどう引き上げる?「飽和潜水」で救出か?(2022年4月30日)
- 「うその公文書を作成した」自殺した近畿財務局元職員の妻らが佐川元理財局長を刑事告発 『森友学園』公文書改ざん問題| TBS NEWS DIG #shorts
- 【今夜ピーク!ふたご座流星群】関東地方は絶好の観測日和…見逃さないコツは?(2022年12月14日)
- 藍染めの染料『すくも』の出荷始まる「ええ色しとる。今年もすばらしい」徳島・上板町(2022年12月6日)
日韓・元徴用工問題 “韓国財団による賠償金肩代わり”案で調整|TBS NEWS DIG
日韓の最大の懸案の1つである元徴用工の問題解決に向け、韓国の財団が日本企業の賠償金を肩代わりする案を軸に、両国が本格的な調整に入ったことがわかりました。
東京・港区の飯倉公館では、さきほどから日米韓、三か国の外務次官協議が行われています。▼核実験など、新たな挑発行為への可能性が高まる北朝鮮への対応や、▼「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けた協力などについて意見を交わしています。
また、これに合わせて日本と韓国はきのう、元徴用工問題の解決策について協議しました。その中で両国は、敗訴した日本企業の賠償金の支払いを韓国の財団が肩代わりする案を軸に調整に入ったことがわかりました。
外務省としては来月、アジアで開かれる国際会議に合わせた首脳同士の対話も検討していて、決着を目指し協議を加速したい考えです。
ただ、韓国側が日本企業に対して謝罪を求める動きなどもあり、先行きは不透明です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/cYjWOwt
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Y1zSdJc
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/EcldyQY



コメントを書く