- プーチン氏「抑止力の特別態勢」指示 核兵器念頭か
- 岡田奎樹吉岡美帆組が優勝セーリング江の島オリンピックウィーク2023(2023年6月27日)
- 【脱マスク】オミクロン感染は仕方ない?なぜ変化を許容できない?屋外マスクや感染対策をEXITと再検討する|《アベマで放送中》
- 【転覆直前の映像】近くの定点カメラに…淀川で男性3人が乗るゴムボート転覆、1人行方不明で捜索続く
- 人気を博した“沖田杏梨” なぜAV女優に? #ABEMAエンタメ #shorts
- 2022年に『売り上げ伸びたものトップ10』スーパー/ドラッグストア調査!「健康需要」「外出需要」を取り込んだ商品がランクイン…1位はコロナ関連の『○○○』(2022年12月20日)
一家殺傷事件…受刑者とその母親に賠償命令「母親は注意義務を負っていたが対応せず」(2022年10月25日)
6年前、大阪府門真市で一家4人が殺傷された事件。受刑者とその母親に対して約6200万円の賠償が命じられました。
2016年、大阪府門真市の住宅で、川上幸伸さん(当時43)が刺されて死亡し、子ども3人が重軽傷を負った事件では、近所に住んでいた小林裕眞受刑者(30)に懲役30年の判決が言い渡され、確定しています。確定判決では、小林受刑者には「妄想型統合失調症の影響があった」とされていて、2019年に被害者家族らは「小林受刑者のほか、適切な医療を受けさせなかった母親にも責任がある」として、受刑者と母親に7200万円の損害賠償を求める民事裁判を起こしていました。
10月25日の判決で、大阪地裁は「母親は受刑者の他害行為を防止すべき注意義務を負っていたが、何ら対応しなかった」として、小林受刑者と母親に計約6200万円の賠償を命じました。
(川上幸伸さんの妻・千春さん)
「勝てて本当にうれしく思っています。犯人だけが悪いというのではなく、その家族も関係があって責任を問われるんですよ、ということを知ってほしいなと思います」
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/Bv73njb
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #賠償命令 #殺傷事件 #受刑者 #妄想型統合失調症 #民事裁判
コメントを書く