- 【グルメライブ】駅弁まとめ レトロなカフェで楽しむ名物駅弁/ “いかめし” 親子の愛と絆の駅弁物語/ 半年ぶりに「駅弁大会」復活 など(日テレNEWSLIVE)
- 自民党派閥パーティー券問題 安倍派がキックバックの金額・氏名を記録か 今後、議員側の認識も詳しく調べ|TBS NEWS DIG
- 怨恨か? 2人に面識“トラブル”も 茅ケ崎男性殺害(2022年12月23日)
- 広島市や山口県の海岸切断遺体 殺人容疑で男(31)を再逮捕 知人男性を殺害後、遺体遺棄か|TBS NEWS DIG
- 【速報】「関連施設に萩生田光一先生と伺った事は事実」自民・生稲晃子議員がコメント(2022年8月17日)
- “マンモス肉”DNA情報使い培養 巨大ミートボール…「食の未来を」香りは“ワニ肉” #shorts
「民間ロケット」3度目の『打ち上げ延期』 コロナ影響で部品調達に遅れ 和歌山・串本町(2023年1月31日)
和歌山県串本町で行われる民間小型ロケットの打ち上げが3度目の延期となりました。
日本では民間初のロケット発射場である、和歌山県串本町の「スペースポート紀伊」から打ち上げ予定の小型ロケット。約18mのロケットに地球の観測や通信などを目的とした人工衛星をのせて発射する予定です。
民間のロケット会社「スペースワン」は今年2月末に最初のロケットを打ち上げるとしていましたが、1月31日、延期すると発表しました。当初は2021年度中に打ち上げる予定でしたが、これまでも2度にわたって延期されていました。
スペースワンによりますと、新型コロナウイルスの影響で部品の調達が遅れたことなどが理由だということで、最初の打ち上げは今年の夏ごろを目指すということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/KhejI1W
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#民間小型ロケット #打ち上げ延期 #3度目 #スペースポート紀伊 #スペースワン #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く