- 「私はここにいる」大統領から民間人まで ウクライナの「リアル」を伝えるSNSの役割
- 【LIVE】あさのニュース 新型コロナ最新情報 TBS/JNN(12月24日)
- 【上空から見た被害2】5日も大雨続く滋賀、福井、石川 河川の氾濫など甚大な水害(2022年8月5日)
- 【不明女児と判明】川につながる“3つのルート”で何が(2022年10月6日)
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻まとめ:「軍に入り祖国を防衛せよ」市内各所で巨大な広告/「ボストーク」行われる /「ロシアは何も失っていない」プーチン大統領 など (日テレNEWS LIVE)
- 小池知事 飲食店“人数制限”見直し検討 「まん延防止」は要請せず(2022年1月7日)
24時間利用可能!「スケートボード広場」長居公園に誕生へ『大阪市の公共施設で初』(2022年1月18日)
大阪市では初となる「スケートボード広場」が、東住吉区にある長居公園に誕生します。
去年の東京オリンピックで注目を集めたスケートボード。スケートボードができる施設がまだまだ少ない中、大阪市の公共施設では初となるスケートボード広場が東住吉区の「長居公園」にオープンします。
広場は年中無休で24時間、原則無料で利用可能です(登録手続料を除く)。経験者の声を反映して、初心者でも安心して利用できるよう平面をできるだけ広く確保しているということです。
(わくわくパーククリエイト 神原清孝社長)
「スケートボードに取り組んでいく子どもたちが増えてくるんじゃないかということで、誰でもいつでも自由にスケートボードができる広場を設置したい」
スケートボード広場は4月中旬以降、段階的にオープンする予定です。
#MBSニュース #毎日放送 #スケートボード広場 #大阪市 #長居公園 #東京オリンピック #年中無休 #原則無料



コメントを書く