- 【大雨特別警報】最上川上流で氾濫…山形・飯豊町から中継
- 【事故】路線バスと乗用車が衝突 乗客ら9人ケガ…80代女性が重傷 横浜市
- Yahoo! JAPANが“ヒット商品予測”発表!「マルチグリドル」「ヌビバッグ」皆さんはいくつ知ってますか?|TBS NEWS DIG
- 「説明が遅くなったのを深くお詫び」6人死亡の工場火災から3か月半 三幸製菓が初会見|TBS NEWS DIG
- 徳島県への水の供給は約18%カット “四国の水がめ”早明浦ダムで「第3次取水制限」(2022年7月2日)
- 【ライブ】最新ニュース:自民・萩生田政調会長、“統一教会”との付き合い認め「反省している」/化学物質流出で魚大量死…「日本製鉄」会見 など(日テレNEWS LIVE)
早くも来年の“福袋”トレンドは「お得感」と「高級」の二極化(2022年10月25日)
25日、都内の百貨店が来年の福袋を発表しました。
そのなかに、なぜかガチャを持っている人が…。
くじに応じて様々なデパ地下の総菜が当たる福袋で、価格は1080円。気になる中身はチーズや生ハムなど最大5000円相当の総菜です。
さらに、スタイリストが付いて100万円分のお買い物体験ができます。
そして移動は、なんとクラシックカー。非日常を味わうことができます。
一方、高島屋は3Dプリンターで製作する“小屋”です。広さは10平方メートル未満で、価格は330万円。
自分だけの空間が欲しい富裕層がターゲットだそうです。
値上げが相次ぐなか、お得感のあるものと景気回復を期待する高額品の二極化が見られます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く