- 焼け跡などから発見の3遺体、うち2遺体の頭部に“外傷” 秋田・由利本荘市|TBS NEWS DIG
- 「正倉院 THE SHOW」10万人達成 織田信長も魅了した「香り」が人気
- “LGBT理解増進法案”は「差別増進法案だ」「後退しただけ」 当初案からの変更点にLGBT当事者ら抗議デモのワケとは…【news23】|TBS NEWS DIG
- 【4月26日 今日の天気】ザーザー降りの雨 止む時間帯は?|TBS NEWS DIG
- 小室圭さん 司法試験合格後初めてメディアの前に 問いかけ一切答えず|TBS NEWS DIG
- “48時間ぶり救出”…倒壊家屋から79歳男性 娘が涙「よく頑張ったね」 能登半島地震【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月4日)
札幌市が2030年冬季五輪パラの招致を断念 秋元市長「今後どうしていくか協議」 市民「ほかにお金をかけるものがある」 | TBS NEWS DIG #shorts
冬のオリンピック・パラリンピックの招致を目指す札幌市が、2030年大会の招致を断念する方針を固めました。
札幌市は、2030年冬季オリンピック・パラリンピックの招致を目指してきましたが、関係者によりますと、東京大会をめぐる汚職・談合事件に対し市民の不信感が根強く、支持を広げることは困難と判断。2030年大会の招致を断念し、2034年以降の大会招致に転換する方針を固めました。
札幌市 秋元克広 市長(札幌市 午前11時すぎ)
「2030年招致として多くの方と取り組んできた。(JOC山下会長に)今の状況をお伺いして、今後どうしていくか協議したい」
札幌市民
「クリーンになって、選手ファーストで運営できるようになったら招致してもいいのでは」
「五輪にお金かける前に、ほかにお金をかけるものがあるのでは」
秋元市長は、11日にもJOC=日本オリンピック委員会の山下泰裕会長と会談後、方針転換を発表する方向です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/3xI21Ae
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/QcjwnAy
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/DXMBiUG
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く