- 【速報】イギリスのスナク首相がイスラエルと周辺国を訪問へ(2023年10月19日)
- ジャニー喜多川氏性加害問題で日本商工会議所 小林会頭…一定の評価も“今後の状況を注視”|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】古川聡宇宙飛行士 国際宇宙ステーション(ISS)から会見 スペースXの宇宙船「クルードラゴン7号機」に搭乗 日本人最高齢での宇宙滞在【LIVE】(2023/9/14)ANN/テレ朝
- 【LIVE】関西電力「テレビCM放映中止」営業活動自粛を延長を表明…5月前半まで「不正閲覧問題」で国からの「業務改善命令」受け
- 自衛隊の医官・看護官などの編成式 大規模接種東京会場 あす接種開始
- 【衝突激化】なぜ今“大規模攻撃”に?ハマス&周辺国の思惑は…イスラエルの報復はどこまで?|アベヒル
24時間購入可能に 奈良市に鹿せんべい自動販売機(2022年10月25日)
奈良市で初めて鹿せんべいの自動販売機が登場しました。
奈良市の春日大社と鹿の保護施設「鹿苑」に新しく設置されたのは鹿せんべいが買える自動販売機です。
これまで鹿せんべいは主に日中しか販売されておらず、観光客らが夜間にスナック菓子を与えてしまうことなどからシカの健康被害が深刻な問題になっていました。
そこで清涼飲料水メーカーと地元の観光事業を支援する一般財団法人などが共同で「鹿せんべい自動販売機」を開発し、いつでも買えるようにしたということです。
せんべいは10枚500円で、売り上げの一部はシカの保護に使われます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く