- 「待ったかいあった」日本の『伝統的酒造り』がユネスコ無形文化遺産登録へ「スタート地点に立った」
- 専門家「危険あれば出航中止は海の常識」 国交大臣「条件付きはあり得ない」 観光船事故の社長会見から一夜明け浮かび上がる問題の核心 専門家が解説【Nスタ】|TBS NEWS DIG
- 【ヨコスカ解説】ウラに“キーマン”の存在?! 中間選挙で伸び悩む「共和党」 見えてきた「ロシアのある人物の影」とは
- 岸田総理窮地…安倍派“裏金”疑惑 二階派も浮上 派閥パーティーとは?(2023年12月4日)
- 岸田総理、日韓首脳会談も視野 麻生氏らとの会合で言及 対北朝鮮など議題|TBS NEWS DIG
- 一部除き救助活動終了へ…トルコ・シリア大地震 死者は約4万7000人 米国務長官が1億ドルの追加支援発表|TBS NEWS DIG
山際大臣“更迭”で後任人事25日発表の方針 教団と関係がないか慎重に【記者解説】|TBS NEWS DIG
旧統一教会との関係が次々と明らかになり、事実上の“更迭”となった山際大臣。その後任人事について、官邸キャップの室井記者の解説です。
岸田総理は、今夜予定していた経済界およそ20社との懇親会をわずか30分で切り上げ、総理官邸の執務室に戻りました。現在は公邸に戻っていますが、山際大臣の後任人事などについて詰めの協議を行っていたものとみられます。
岸田総理はあす、後任人事について発表する方針で、今週末に山際大臣が中核となっていた総合経済対策を取りまとめることになっていたことから、政権幹部は今夜、取材に対し「後任は当然、政府の経済対策に精通している人物」としています。
現在のところ、梶山幹事長代行や古川前法務大臣、齋藤元農水大臣らの名前が浮上しています。
岸田総理はきょうも国会で、「閣僚でも任命後、教団と新たな接点が確認された場合は、やめてもらわなければならない」と答弁していて、後任の大臣が教団と関係がないか慎重に人事を進めているものとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/GXkHFS3
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/cWlR47o
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/CUVR7f8
コメントを書く