- 【LIVE】相次ぐ強盗事件 最新情報:「ルフィ」名乗る“指示役” フィリピンから「闇バイト」実行役に発信か/ 東京・稲城市強盗致傷 新たに23歳の男を逮捕 など(日テレNEWS LIVE)
- 子どもの活字離れ…約半数が読書時間0分、一方で新たな読書スタイル「オーディオブック」が人気【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 能登半島地震 石川で死者34人 家族4人が下敷き…娘が犠牲に【スーパーJチャンネル】(2024年1月2日)
- “数日以内に多くの人質が解放される可能性”イスラエル有力紙が報道 ハマスとの交渉で大きな進展か|TBS NEWS DIG
- 被害女性2人を待ち伏せ 一方的な恨み抱き犯行か 長野立てこもり4人殺害|TBS NEWS DIG
- 台湾海峡の軍事紛争 中国では半数超が「起こる」と回答 日中世論調査|TBS NEWS DIG
まるで“どこでもドア”神戸と原宿をつなぐ扉が週末限定で デジタルサイネージで実現(2022年10月24日)
週末の神戸にまるで『どこでもドア』のような扉が現れました。つながった先は東京の原宿です。
神戸のメリケンパークに設置された緑色のドア。奥に映っているのは、その時間にJR原宿駅前にいる人の姿です。
まるで『どこでもドア』のようなこの扉は、神戸市が週末限定で設置しているデジタルサイネージで、首都圏への観光PRが目的です。訪れた人は、ドアの向こうに映る人と一緒にダンスをしたり、手を振ったりして楽しんでいました。
JR原宿駅にはメリケンパークと結ぶ『ドア』のほかに、有馬温泉などの観光名所を映し出す『ドア』も設置され、神戸の街を観光しているような体験ができるということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/07cG9yM
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#ドア #神戸 #原宿 #メリケンパーク #デジタルサイネージ #観光 #MBSニュース #毎日放送



コメントを書く