- 激化する攻撃 ロシア軍 “赤十字”車両にミサイル
- 【速報】「北朝鮮が東の方向に弾道ミサイル発射」韓国軍発表(2022年11月18日)
- 【厳選!タカオカ解説ライブ】”見せつける”要人警護/台湾有事への備え/林外相が訪中/蔡英文総統が訪米の目的/ベラルーシに核配備/日韓の軍事力【読売テレビニュース】
- 【完成まで3日】“納得の味”追求して2年…煮込んで寝かした“美味”牛タンシチュー!「こだわり店主 情熱の一品〜ウマいモノほどよく寝かす」 『news every.』18時特集
- 北朝鮮 党中央委員会総会招集、金総書記が司会 核・ミサイル開発言及あるか|TBS NEWS DIG
- 米南部ケンタッキー州で大規模洪水 少なくとも25人死亡 #shorts |TBS NEWS DIG
観光船事故から半年 「忘れられない」いまだ6人不明(2022年10月23日)
北海道知床沖の観光船沈没事故から23日で半年です。現場となった斜里町では献花台に花が手向けられました。
4月23日、知床半島沖で乗客乗員26人が乗った小型観光船「KAZU1」が沈没し、20人が死亡、6人が行方不明となっています。
斜里町役場に設けられた献花台では、花を手向けに来る人々の姿が見られました。
献花に訪れた人:「忘れられないです。つらいですから。ご家族のことを思うと、とにかく早く残された方も見つかってほしい」
国の運輸安全委員会が事故原因を調べているほか、第1管区海上保安本部は観光船運航会社の桂田精一社長について、業務上過失致死の疑いを視野に捜査しています。
※「KAZU1(ワン)」は正しくはローマ数字
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く