- 明日の天気・気温・降水確率・週間天気【12月23日 夕方 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 【速報】国家公安委員長に初入閣の松村祥史参議院議員が内定(2023年9月12日)
- 京王線駅に“鎌持った男” 駅員「さすまた」で制止(2022年7月11日)
- 一瞬しか見られない奇跡の絶景「マジックアワー」をフェリーにのって大追跡!富士山も見えた!高柳アナウンサーが癒しの景色を求めて東京湾へ!【Nスタ】|TBS NEWS DIG
- 斎藤知事の給与5割カット条例案は「継続審査」採決を見送り 情報漏えい問題の責任めぐる兵庫県議会
- 「失敗や」「なんてこと…」民間ロケット発射直後に異常感知して爆発 見学者は「めげずに頑張って」
ロシア軍 ヘルソン州から撤退開始か 米・戦争研究所(2022年10月22日)
アメリカのシンクタンクが、ウクライナ南部・ヘルソン州でロシア軍が撤退を始めたとの見方を示しました。
アメリカのシンクタンク戦争研究所は21日、「ロシア軍は、州都・ヘルソン市があるドニプロ川の西岸から東岸に部隊や軍事品を移動させている」とし、ロシア軍がヘルソン市から撤退を始めたとの分析を発表しました。
ヘルソン市は、ロシア軍が2月に侵攻を開始して以来、最初に制圧した都市です。
戦争研究所は、「ロシア軍は、撤退を隠すためドニプロ川にあるカホフカ水力発電所のダムを爆破し、ウクライナ軍によるさらなる反転攻勢を阻止しようとする可能性が高い」と指摘しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く