- 1300万円の高級車窃盗・・・“カーチェイス”で「大破」(2022年4月28日)
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 朝のニュース | TBS NEWS DIG(7月8日)
- 東アジアサミット 林外相発言中に中国王毅外相が退室 台湾問題めぐる中国非難に反発か|TBS NEWS DIG
- 福岡5歳児餓死 事件“ママ友”裁判被告に懲役15年「金銭欲や悪意による犯行に酌量の余地は全くない」|TBS NEWS DIG
- 「うまくいけば金を増やせると…」4630万円“誤送金” 田口翔容疑者(24)を起訴・再逮捕|TBS NEWS DIG
- 死因は首を絞められたことによる「窒息死」と判明 宇治市の車中で死亡の女性 警察は夫の行方追う
【中国共産党大会閉幕】「党規約」改正案承認…習主席への忠誠示す“二つの確立”重要性を繰り返し強調 あす発足の最高指導部は大幅入れ替えへ
中国共産党大会が閉幕し、異例となる習近平国家主席の3期目入りが固まりました。23日に明らかになる最高指導部は、李克強首相が外れるなど大幅な入れ替えが行われることになります。北京から中継です。
一週間にわたって開かれた党大会は、習主席による異例の長期支配に向け、その地位と権威を不動のものにするかたちとなりました。
習近平国家主席「我々には新時代において世界が目を見張るほどの大きな奇跡を生み出す自信と能力が完全に備わっている」
習主席は閉幕の演説でこのように述べ、続投への意欲を改めて示しました。
党の最高規則である「党規約」の改正案は全会一致で承認され、「台湾独立に断固反対し、食い止める」との文言が盛り込まれることが決まりました。さらに改正案では、習主席への忠誠を示すスローガン「二つの確立」の重要性を繰り返し強調していて、改正後の党規約に明記され、習主席の権威付けがさらに進むものとみられます。
今後の焦点は、23日に発足する最高指導部の人事に移ります。習主席は33日、党を率いる205人の「中央委員」に再び選出され、慣例破りの党トップ3期目入りが確実となりました。一方、ナンバー2だった李克強首相などは含まれず、最高指導部は習主席以外のメンバーが大幅に入れ替わります。習主席が自らの側近をどこまで起用するかが、今後の一強体制の行方を占うことになります。
(2022年10月22日放送「news every.」より)
#中国共産党 #党大会 #習近平 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/KF5u9Nv
Instagram https://ift.tt/rLWbQ9J
TikTok https://ift.tt/xYoVikG
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く