- 【鳥インフルエンザ】全国でニワトリなど998万羽…殺処分“過去最多”に #shorts
- 松野官房長官 ロシアによる日本の外交官追放決定に「断じて受け入れられない」 上月大使は対象に含まれず|TBS NEWS DIG
- 【朝 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(5月17日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- ジュニアが見た AD救急搬送 事件 #ABEMA的ニュースショー #shorts
- 【独自】総合格闘家「KINGレイナ」とYouTuberの男、大麻所持容疑で逮捕 2人で“大麻イメージ”のブランド販売も… 容疑認める | TBS NEWS DIG #shorts
- 「ガチ中華」中国各地の料理が池袋で!しびれる旨辛「麻辣湯」にまるで屋台!伸びる「ビャンビャン麺」ディープな世界をご紹介|TBS NEWS DIG
みずほ 「経営陣には強い危機意識を持って頂きたい」鈴木金融担当大臣(2022年1月18日)
鈴木金融担当大臣は、みずほフィナンシャルグループが金融庁に業務改善計画を提出したことを受け、経営陣に強い危機意識を持つよう求めました。
鈴木金融担当大臣:「みずほ銀行においては業務改善命令が発出された後もシステム障害を発生させており、経営陣には強い危機意識を持って頂きたい」
みずほが17日に金融庁に提出した業務改善計画では、システム部門の要員を強化し、現場の声を反映させる仕組みをつくるなどとしています。
鈴木大臣は新しい経営陣が自らリーダーシップを発揮し、課題を抜本的に改善するよう求めました。
また、グループの社長に就く木原正裕氏が、木原誠二官房副長官の実の兄であることについて、鈴木大臣は「金融庁は法令に則り必要な対応を講じていく」と述べ、監督行政に影響を与えないとの考えを示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く