- 輸入ワインや洋酒など約230品目値上げ アサヒビール 来年4月から|TBS NEWS DIG
- 【鉄道ライブ】“ブルトレの聖地”で開かれた“往年の名機”撮影会 / 「西九州新幹線」9月23日開業へ / 東北新幹線40周年 など:鉄道ニュースまとめ (日テレNEWSLIVE)
- 熊谷・男児ひき逃げ事件から13年 母親が情報提供求める(2022年10月1日)
- 来年春開業 北陸新幹線の金沢ー敦賀間の走行試験はじまる|TBS NEWS DIG
- 【解説】イギリスはコロナ陽性でも出歩いてOK!イベントで大盛り上がり!│ANNロンドン支局佐藤裕樹記者
- 非常に強い台風7号 週明け東海~四国に上陸の恐れ(2023年8月12日)
みずほ 「経営陣には強い危機意識を持って頂きたい」鈴木金融担当大臣(2022年1月18日)
鈴木金融担当大臣は、みずほフィナンシャルグループが金融庁に業務改善計画を提出したことを受け、経営陣に強い危機意識を持つよう求めました。
鈴木金融担当大臣:「みずほ銀行においては業務改善命令が発出された後もシステム障害を発生させており、経営陣には強い危機意識を持って頂きたい」
みずほが17日に金融庁に提出した業務改善計画では、システム部門の要員を強化し、現場の声を反映させる仕組みをつくるなどとしています。
鈴木大臣は新しい経営陣が自らリーダーシップを発揮し、課題を抜本的に改善するよう求めました。
また、グループの社長に就く木原正裕氏が、木原誠二官房副長官の実の兄であることについて、鈴木大臣は「金融庁は法令に則り必要な対応を講じていく」と述べ、監督行政に影響を与えないとの考えを示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く