- 衆院予算委で補正予算案の実質的審議始まる ウクライナめぐる安保政策など論議|TBS NEWS DIG
- 「遺憾なことだ」韓国・文統領 佐渡島の金山推薦に初めて言及(2022年2月10日)
- カンヌ映画祭 是枝作品が公式上映 反戦メッセージの映画祭「赤絨毯は映画スターが華やかに歩くだけの場所ではない」|TBS NEWS DIG
- 【魅力】隅々までコーディネートサービス ピクニック”グッズ”のレンタルも
- 「悪魔の詩」著者・ラシュディ氏襲撃、現場で拘束の24歳男を殺人未遂などの疑いで訴追|TBS NEWS DIG
- インテル共同創業者ゴードン・ムーア氏(94)死去 半導体性能が2年で2倍進化すると予測「ムーアの法則」提唱|TBS NEWS DIG
みずほ 「経営陣には強い危機意識を持って頂きたい」鈴木金融担当大臣(2022年1月18日)
鈴木金融担当大臣は、みずほフィナンシャルグループが金融庁に業務改善計画を提出したことを受け、経営陣に強い危機意識を持つよう求めました。
鈴木金融担当大臣:「みずほ銀行においては業務改善命令が発出された後もシステム障害を発生させており、経営陣には強い危機意識を持って頂きたい」
みずほが17日に金融庁に提出した業務改善計画では、システム部門の要員を強化し、現場の声を反映させる仕組みをつくるなどとしています。
鈴木大臣は新しい経営陣が自らリーダーシップを発揮し、課題を抜本的に改善するよう求めました。
また、グループの社長に就く木原正裕氏が、木原誠二官房副長官の実の兄であることについて、鈴木大臣は「金融庁は法令に則り必要な対応を講じていく」と述べ、監督行政に影響を与えないとの考えを示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く