“統一教会”被害者救済は? 与野党の協議会始まる 協議難航も

“統一教会”被害者救済は? 与野党の協議会始まる 協議難航も

“統一教会”被害者救済は? 与野党の協議会始まる 協議難航も

いわゆる統一教会の問題で被害者を救済するための法案などに関する与野党の協議会が始まりました。今の国会で法案は成立するのでしょうか?中継です。

立憲民主党と日本維新の会はすでに共同案をまとめていますが与党内にはその内容に否定的な意見が多く協議は難航しそうです。

与党側が難色を示しているポイントは主に2つです。1つ目は家庭裁判所が認定すれば被害者の家族らが寄付を取り消すことができるという制度です。

ある自民党幹部は「本人の決定を第三者が覆せるようにすることは憲法で保障された個人の財産権を侵害する恐れがある」と指摘しています。

2つ目の焦点がマインドコントロール状態下で、年収の4分の1を超えるほどの献金被害などに対し、国が是正命令を行えるという点です。

これについては「年収の把握が難しい。働いていない資産家などもいて基準を設けるのは無理がある」などの指摘が出ています。

こうした意見の違いを乗り越えて法案の成立にこぎつけられるのか。与野党の本気度が試されています。
(2022年10月21日放送)

#世界平和統一家庭連合 #自民 #公明 #立憲 #日本維新の会 #日テレ #ニュース

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Reo2ENV
Instagram https://ift.tt/nYpWvoP
TikTok https://ift.tt/940CKWc
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

日テレNEWSカテゴリの最新記事