- 【一年間の記録】6年1組 涙の卒業式… コロナ禍 小学生と先生の”普通じゃない”学校生活
- 【独自】大阪・関西万博「前売りチケット」来年夏に販売検討 大人6000円ほどで調整中(2022年7月28日)
- 大阪湾に迷い込んだクジラの死骸を港に引き上げ 廃棄物処理場に運搬して地中に埋設へ 知事も見守る
- 17日夕、山陽新幹線姫路駅で人身事故 一時運転見合わせ 防カメに男性がホームから飛び込む様子
- のどぐろに旬のイワシを堪能!家族に大人気の行列ができる回転寿司 幻のレア魚から…デカ盛りまで!さらに子どもも惹きつける!!絶品寿司の世界| TBS NEWS DIG
- 【“アメリカ独立パレード”銃乱射】死者は7人に…容疑者は“女装”して犯行
「カズには野心があった」日本サッカー発展に貢献 クロアチア取材(2022年12月5日)
サッカーワールドカップで5日夜に日本が対戦するクロアチアのリーグには、かつて三浦知良選手も在籍していました。当時を知るコーチは「カズには野心があった」と話し、日本サッカーの発展に貢献したと指摘しています。
クロアチアのクラブでユースチームのコーチを務めるコメズ氏は、1999年にクロアチアの名門「ディナモ・ザグレブ」で三浦選手を指導した経験があります。
三浦知良選手を指導、ズヴォンコ・コメズ氏:「素晴らしい選手でした。当時は31歳か32歳でしたが、カズには野心がありました。彼と仕事をするのはとても良かったです」
コメズコーチはヨーロッパのリーグに何度も挑戦した三浦選手が、「日本サッカーが発展するための道を開いた」と指摘していて、ワールドカップでの日本代表の活躍にもつながっていると考えています。
三浦知良選手を指導、ズヴォンコ・コメズ氏:「見ての通り今回のカタールでの大会はサプライズがたくさんあります。なので日本戦の結果は分かりません。でもクロアチアの勝利を願っています」
クロアチアでは55歳の三浦選手が現役を続けていることが度々話題となっていて、当時を知らない子どもたちもゴールを追い求め続ける「キング・カズ」に憧れを抱いています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く