- 石川・能登に再び強い揺れ 気象庁「震度5強も一連の地震活動によるもの」|TBS NEWS DIG
- 集団避難の中学生250人“食事や洗濯”はどうなる?白山市の2施設で生活スタート【スーパーJチャンネル】(2024年1月17日)
- 立ち退き迫る黒服の男たち 嫌がらせ恐怖“家族分断”も…“地上げ”不動産会社を直撃【もっと知りたい!】(2023年6月7日)
- 早咲きの「クマノザクラ」見ごろ 樹齢70年、ここ数日の暖かさで一気に満開に 和歌山・古座川町 #shorts #読売テレビニュース
- 【大きな決断】創業115年・老舗そば店が“うどん店”に転身「家族がそばアレルギーで…」
- 行方不明の船頭を遺体で発見 船頭の父も「保津川下り」で死亡 運航組合「なぜ親子で保津川で…言葉が出ない」【news23】|TBS NEWS DIG
“薬シート”をリサイクル 高齢化で使用量が増加(2022年10月21日)
薬を包むシートをリサイクルする国内で初めての実証実験が横浜市で始まりました。
回収されたシートはプラスチックとアルミに分けられた後、それぞれリサイクルされます。
救急箱や錠剤を入れるケースなどに生まれ変わることが検討されています。
第一三共ヘルスケアとテラサイクルジャパンが始めた実証実験では、横浜市内のドラッグストアや公共施設など30カ所に来年9月末まで回収ボックスが設置されます。
薬のシートは年間およそ1万3000トンが生産され、高齢化の進展に伴って増加が見込まれています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く