- “川の水を飲料水に” 警視庁が停電時に使用可能な浄水装置をレンタル 首都直下地震を想定
- 【タカオカ解説】日本も巻き込まれる危険性?イスラエル・ハマス、4日間で人質69人解放も逆に集まる「情報」と戦闘激化の可能性
- 爆発音と激しい炎… エジプトでイギリス人観光客乗せたボートで火災 3人行方不明 #shorts |TBS NEWS DIG
- 藤井竜王が最年少「五冠」に挑戦 王将戦第2局(2022年1月22日)
- 無罪主張の男に懲役16年の判決 大阪・羽曳野市の男性殺害「被告以外の人物の犯行とは考えられない」
- JR札幌駅地下街の荷さばき場で一酸化炭素中毒か 壁の改修作業中に作業員12人が体のしびれなどを訴え|TBS NEWS DIG
“薬シート”をリサイクル 高齢化で使用量が増加(2022年10月21日)
薬を包むシートをリサイクルする国内で初めての実証実験が横浜市で始まりました。
回収されたシートはプラスチックとアルミに分けられた後、それぞれリサイクルされます。
救急箱や錠剤を入れるケースなどに生まれ変わることが検討されています。
第一三共ヘルスケアとテラサイクルジャパンが始めた実証実験では、横浜市内のドラッグストアや公共施設など30カ所に来年9月末まで回収ボックスが設置されます。
薬のシートは年間およそ1万3000トンが生産され、高齢化の進展に伴って増加が見込まれています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く