- 「今年の一皿」に“ご馳走おにぎり” 華やかさやコメの消費後押し(2023年12月4日)
- 皇室の新年行事「講書始の儀」皇后さま体調整わず出席されず
- 被害男性は知らない殺人容疑で逮捕の男話すも事件前には男とみられる人物が現場周辺の防犯カメラにTBSNEWSDIG
- なぜ筒をかぶり前進するシロハラインコ飼われている鳥ならではの行動(2023年7月1日)
- 【続・防衛】次期戦闘機も輸出可能に?賛否渦巻く中、「防衛産業」に新規参入が続々…日本の平和は守れるのか?【かんさい情報ネットten.特集/ゲキ追X】
- 水泳教室に参加していた5歳児 フィットネスクラブのプールで死亡 富山・高岡市 | TBS NEWS DIG #shorts
ロシア軍また発電所攻撃を準備「冬にかけ供給に支障狙い」(2022年10月21日)
ロシアによる侵攻が続くウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシア軍がウクライナ南部ヘルソン州の発電所を攻撃する計画があると警告しました。
ゼレンスキー大統領は20日、ロシア軍がウクライナ南部のへルソン州にあるカホフカ水力発電所を攻撃する準備をしていると明らかにしました。
水力発電所が破壊された場合、クリミアへの水の供給も数年間、不可能となると指摘しています。
ウクライナ政府はロシア軍がこれまでウクライナ国内にある発電所の3分の1を破壊したとし、全国的な電力制限を命じています。
ロシアが発電所攻撃を強化していることについて、ゼレンスキー大統領は「冬にかけて電力供給などに深刻な支障を生じさせ、多くのウクライナ人を故郷から離れさせたいという狙いだ」と非難しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く