- 大阪府・吉村知事 「まん延防止」には慎重姿勢 重症病床使用率0.2%の現状を考慮
- 【生姜焼きまとめ】生姜焼き定食が食べ放題 ! 10種のタレで味変 / 焼かずに揚げる生姜焼き / まるでステーキのような生姜焼き など(日テレNEWS LIVE)
- 【受験】“性格悪い”と東大に落ちる!? ミスから学び、成功者を真似る謙虚さを持て!【久保田智子編集長のSHARE】#16抜粋 | TBS NEWS DIG
- 【ニュージーランド】“国境封鎖”を緩和 隔離なし入国可能に 新型コロナ
- コロナで奪われた時間を…和歌山・田辺市で「2年遅れの成人式」、京都・宇治市では「母校で成人式」
- 中国人観光客が男に背後から切りつけられる 「マネー、マネー」と金要求、抵抗され逃走 大阪・此花区
首都圏10年ぶり“アウトレット” 埼玉・深谷市にオープン 熊谷市民「負けた気する」(2022年10月21日)
晴天に恵まれた20日、首都圏では10年ぶりのアウトレットがオープンしました。平日にもかかわらず、大勢の人が訪れ、買い物などを楽しみました。
■“ネギの街”深谷に開業…平日に渋滞&大行列
埼玉県内から:「(Q.深谷の時代が来た?)(時代が)来ましたね!御殿場の次は、深谷かな」
熊谷市から:「負けた気がするよね。熊谷、負けてます」
埼玉県の中では、“日本一暑い”熊谷市やライン下りも有名な観光地・長瀞町に、知名度で後塵(こうじん)を拝してきた深谷市。そんな街に、首都圏10年ぶりのアウトレットがオープンしました。
警備員が持っている看板には、待ち時間160分とあります。
家族で訪れた人:「オープンするっていうので、一緒に来ました」「(Q.この先どうですか?)満車って書いてあるから、もしかしたら結構待つかもしれないですよね」
20日、グランドオープンした「ふかや花園プレミアム・アウトレット」。高級ブランドを中心に、137店舗が出店。そのうち24店舗は、アウトレット日本初出店です。
開店1時間前から並んだ40代の夫婦は、秩父市から来店しました。
秩父市から:「(Q.きょうは楽しむ気持ちで?)正月より楽しみです」
気になる店を片っ端からのぞいていきます。
秩父市から:「買って来ました。健康診断で引っ掛かって。運動しようと思って、トレーニングウェアを2着買いました。健康診断やばかった」
■初年度“260億円”目標…外国人観光客にも期待
アウトレットの魅力は、ショッピングだけではありません。
バラエティー豊富なフードコートで、夫婦が選んだのは、人気店の「大盛りつけ麺」です。
秩父市から:「(Q.健康診断は大丈夫ですか?)最後の晩餐(ばんさん)。きょうちゃんと食べて、今夜から運動します。ジャージ2つも買ったんで」
関係者によりますと、アウトレットは地域の活性化を目指すプロジェクトの一環で、初年度の売り上げは260億円を目標に、外国人観光客のインバウンドにも期待を寄せています。
(「グッド!モーニング」2022年10月21日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く