- 「日本にいるうちは恐れて・・・」バイデン大統領が帰国直後に“ミサイル3発”(2022年5月25日)
- 【速報】「僕だけが頼りだったと思います」市川猿之助被告が涙声で証言 起訴内容認める 両親に向精神薬服用させ自殺を手助けした罪 東京地裁|TBS NEWS DIG
- 東京都3月16日以来の1万人越え 政府対策「行動制限」はしない|TBS NEWS DIG
- 【進化する駅】スマホで行き先登録すると電光掲示板に案内が!『うめきたエリア』初日には大勢の人「新駅をお祝いしに来ました」(2023年3月20日)
- ウクライナ非常事態宣言へ 大使館からロシア職員退避
- 【独自】ウクライナ政府関係者単独インタビュー 「ベラルーシが全面的な軍事行動に参加と予期」
首都圏10年ぶり“アウトレット” 埼玉・深谷市にオープン 熊谷市民「負けた気する」(2022年10月21日)
晴天に恵まれた20日、首都圏では10年ぶりのアウトレットがオープンしました。平日にもかかわらず、大勢の人が訪れ、買い物などを楽しみました。
■“ネギの街”深谷に開業…平日に渋滞&大行列
埼玉県内から:「(Q.深谷の時代が来た?)(時代が)来ましたね!御殿場の次は、深谷かな」
熊谷市から:「負けた気がするよね。熊谷、負けてます」
埼玉県の中では、“日本一暑い”熊谷市やライン下りも有名な観光地・長瀞町に、知名度で後塵(こうじん)を拝してきた深谷市。そんな街に、首都圏10年ぶりのアウトレットがオープンしました。
警備員が持っている看板には、待ち時間160分とあります。
家族で訪れた人:「オープンするっていうので、一緒に来ました」「(Q.この先どうですか?)満車って書いてあるから、もしかしたら結構待つかもしれないですよね」
20日、グランドオープンした「ふかや花園プレミアム・アウトレット」。高級ブランドを中心に、137店舗が出店。そのうち24店舗は、アウトレット日本初出店です。
開店1時間前から並んだ40代の夫婦は、秩父市から来店しました。
秩父市から:「(Q.きょうは楽しむ気持ちで?)正月より楽しみです」
気になる店を片っ端からのぞいていきます。
秩父市から:「買って来ました。健康診断で引っ掛かって。運動しようと思って、トレーニングウェアを2着買いました。健康診断やばかった」
■初年度“260億円”目標…外国人観光客にも期待
アウトレットの魅力は、ショッピングだけではありません。
バラエティー豊富なフードコートで、夫婦が選んだのは、人気店の「大盛りつけ麺」です。
秩父市から:「(Q.健康診断は大丈夫ですか?)最後の晩餐(ばんさん)。きょうちゃんと食べて、今夜から運動します。ジャージ2つも買ったんで」
関係者によりますと、アウトレットは地域の活性化を目指すプロジェクトの一環で、初年度の売り上げは260億円を目標に、外国人観光客のインバウンドにも期待を寄せています。
(「グッド!モーニング」2022年10月21日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く