- 日大 林理事長は50%減給に 学長と副学長の辞任決定(2023年11月30日)
- ロレックスを交際相手に贈っていた被害品の一部はフィリピンに持ち込まれたかルフィ今村容疑者は黙秘京都強盗事件TBSNEWSDIG
- 「何とか本大会で活躍したい、出番が来たら結果を出したい」山田哲人(2023年3月9日)
- 在日米軍 コロナによる外出制限終了 沖縄県は期間の延長要請
- 【グルメライブ】ラーメン店 ハマると沼“特性スープ”/ スタミナメニュー列伝/ 値上げラッシュに揺れる町中華 など グルメシリーズ一挙公開 every.特集厳選アーカイブより
- 【カレーまとめ】レトロカレー/おもしろ立ち食い/肉盛りスタミナカレー/高円寺 独創的なカレー など グルメシリーズ every.特集厳選アーカイブより(日テレNEWSLIVE)
三菱電機 品質不正は全197件 役員10人追加処分(2022年10月20日)
三菱電機は20年以上にわたる品質不正問題の最終報告書で新たに70件の不正が判明したと公表し、役員ら10人を追加で処分しました。
三菱電機・漆間啓社長:「深くおわびを申し上げます」
三菱電機の不正は国内拠点の約8割にあたる17の製作所で197件に上り、そのうち112件が「意図的」と認定されました。
去年、辞任した柵山前会長が製作所の課長だった1990年代に数値の改ざんなどの不正に関与していました。
退任済みの役員を含めた10人に対して報酬の減額や自主返納の追加処分を行い、これで処分対象は漆間社長を含めた22人になりました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く