- 【天皇皇后両陛下】「日本遺族会創立75周年」記念式典に出席
- 「エリザベス女王は中国訪問した初めての君主」習主席も弔電 中国版ツイッターでは死去の速報一時トップに|TBS NEWS DIG
- 【ミヤネ屋SP】『夏の甲子園』2部制導入へ 大会第3日目までの開始時間の比較も!球場で意外な”職人“発見!【新聞のミカタ】
- 明日の天気・気温・降水確率・週間天気【2月10日 夕方 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 【政策実行】橋下の課題発見&インプット術は?「議論をさせるべき!岸田総理は批判を避けている」外部の政策ブレーンは必要?橋下徹×藤井浩人 岐阜・美濃加茂市長|NewsBAR橋下
- “トットちゃん”思い出の地に記念碑 黒柳徹子さん「はい!いい子です!」(2023年11月24日)
“桜を見る会”安倍元総理の元秘書ら「不起訴不当」 特捜部が改めて捜査へ (2022年10月21日)
「桜を見る会」の前夜祭の費用を巡る問題で不起訴処分となった安倍元総理の元公設第一秘書ら2人について、検察審査会は「不起訴不当」と議決しました。
「桜を見る会」の前夜祭の費用を巡っては、弁護士らのグループが安倍晋三元総理や元公設第一秘書らを政治資金収支報告書に虚偽の記載をしたとして去年、東京地検特捜部に刑事告発しましたが、不起訴処分となりました。
この処分を不服とする申し立てを受けていた検察審査会は20日、元公設第一秘書ら2人について「不起訴は不当」とする議決を公表しました。
特捜部は改めて捜査をして、起訴するかどうか判断することになります。
一方、安倍元総理については「不起訴は相当である」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く