- 【ライブ】『この春から変わるもの』まとめ 「給与のデジタル払い」来年4月から解禁へ/江ノ電ダイヤ改正へ/自転車の“ヘルメット着用”4月1日から“努力義務”に(日テレNEWS LIVE)
- 【2歳女児置き去り”死亡”】父親「預けた“つもり”」保育園「電話した“つもり”」
- 新経済圏・IPEF閣僚級会合が開幕 「あとは基本的に文言の調整だけ」正式交渉で合意の見通し|TBS NEWS DIG
- 【アナウンサーカメラ】ラジオ感覚で最新情報をお届け!9/11(月) よる7時から生配信|倍速ニュース
- 佳子さま、ペルー・クスコ市主催の歓迎式典に出席 大聖堂では宗教画を鑑賞|TBS NEWS DIG
- ワシントンで反イスラエルデモ 非難の矛先バイデン政権にも(2023年10月21日)
伊藤詩織さんが自民党の杉田水脈議員に逆転勝訴 誹謗中傷に「いいね」押した行為に賠償命じる控訴審判決 東京高裁|TBS NEWS DIG
ジャーナリストの伊藤詩織さんが、ツイッターで自らを中傷する投稿に「いいね」を押した自民党の杉田水脈衆議院議員を訴えた裁判で、東京高裁は一転して伊藤さんの訴えを認めました。
ジャーナリスト 伊藤詩織さん
「すごく簡単にできてしまう『いいね』という行為で、誰かを誹謗中傷する言葉が拡散されてしまうということを判決で認めてもらったと思います」
性暴力被害を公表した伊藤詩織さんは、「枕営業の失敗」などと自らを中傷する複数のツイッターの投稿に杉田衆院議員が「いいね」を押したのは名誉感情の侵害にあたるとして賠償を求めていました。
一審の東京地裁は今年3月、訴えを退けましたが、きょうの控訴審判決で東京高裁は一転して杉田議員に55万円の賠償を命じました。
伊藤さんの弁護士によりますと、ツイッターで中傷する投稿に「いいね」を押した行為に賠償を命じた判決は初めてとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/NB9k4VI
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/8JPmXru
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Sd4H09Z
コメントを書く