- 【ライブ】最新ニュースまとめ:ウクライナ情勢/仏独伊首脳…EU加盟へ支援/原発避難者訴訟/大規模な金融緩和策の維持 など(日テレNEWS LIVE)
- アメリカ・中間選挙を前にNYやDCに「移民」を乗せたバスが続々 ハリス副大統領の公邸の前にも|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】台風15号が発生 /為替介入から一夜 一時140円台も/ ロシア国外へ逃れる動きも…混乱 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- パキスタン山岳地帯でバス転落 子どもら22人死亡(2022年6月9日)
- AIに過度に依存…“AI誘発性心理反応”とは #アベヒル #Shorts
- 1歳園児に暴言や倉庫に閉じ込めなど不適切行為 30代から40代の保育士3人 静岡・裾野市 | TBS NEWS DIG #shorts
70歳の神職が「羽交い締め」 “さい銭ドロ”を逮捕(2022年1月18日)
15日、福岡市天神にある神社にやって来た一人の男。手元をよく見ると、金属製のメジャーを伸ばし、さい銭箱の中をあさっています。
すると次の瞬間、神社の神職がダッシュで近付き、後ろからがっちりと抱え込みました。
この神社では、先月下旬ごろから、さい銭箱をのぞき込むなどする、不審な男の存在が確認されていました。
取り押さえた神職の男性(70):「人の気配を見ながら、さい銭箱をのぞくような形だったので。これは間違いないなと思って、じっと門の方に隠れて見ていた。お金を取ったところを確認したので、私が後ろから羽交い締めで捕まえた」
逮捕されたのは、71歳の無職の男でした。
警察の調べに対し、男は「そんなことはしていません」と容疑を否認しています。
(「グッド!モーニング」2022年1月18日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く