70歳の神職が「羽交い締め」 “さい銭ドロ”を逮捕(2022年1月18日)

70歳の神職が「羽交い締め」 “さい銭ドロ”を逮捕(2022年1月18日)

70歳の神職が「羽交い締め」 “さい銭ドロ”を逮捕(2022年1月18日)

 15日、福岡市天神にある神社にやって来た一人の男。手元をよく見ると、金属製のメジャーを伸ばし、さい銭箱の中をあさっています。

 すると次の瞬間、神社の神職がダッシュで近付き、後ろからがっちりと抱え込みました。

 この神社では、先月下旬ごろから、さい銭箱をのぞき込むなどする、不審な男の存在が確認されていました。

 取り押さえた神職の男性(70):「人の気配を見ながら、さい銭箱をのぞくような形だったので。これは間違いないなと思って、じっと門の方に隠れて見ていた。お金を取ったところを確認したので、私が後ろから羽交い締めで捕まえた」

 逮捕されたのは、71歳の無職の男でした。

 警察の調べに対し、男は「そんなことはしていません」と容疑を否認しています。

(「グッド!モーニング」2022年1月18日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事